• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

ブレーキ強化の理由

ブレーキ強化の理由
やはり都市伝説は人気ですか。 現場で生まれたネタはやっぱり面白いんですよ。面白そうだからってタイトルだけマネしてもこうはいかないんですよ。ふふふ。 ではブレーキ話の続きです。 制動距離がタイヤのグリップ次第なら、なぜブレーキパッドとかキャリパーとかローターを交換するのかというアレが出てくる ...
続きを読む
2015年04月28日 イイね!

ブレーキが利くと短距離で止まるという都市伝説

ブレーキが利くと短距離で止まるという都市伝説
ブレーキングに関連してひさしぶりの都市伝説いきますか。 ブレーキパッドを利くのに換えて、あるいはブレーキシステムをまるっと換えて、でっかいローターとキャリパーをつけて、「これでブレーキングがもっと止まるぜ!」というのは基本的には間違いです。 なぜかというと簡単な話です。 クルマの限界はタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 17:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 都市伝説 | クルマ
2015年04月23日 イイね!

クラゴン部屋春場所

クラゴン部屋春場所
春場所は恒例のブレーキング鍛錬祭りでアレしました。 ・ブレーキングのコツはまず自分の腕を知ること。 ・次に踏み方のコントロール。 です。実際にやるとわかるんだけど、ABS作動のフルブレーキングでも、やり方次第で制動距離は変わります。 んで、ナニをどうアレすると制動距離が変わるかというと ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 22:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
2015年04月15日 イイね!

クラゴン部屋筑波弐千稽古 スイフトスポーツ動画

筑波弐千稽古から、スイフトスポーツの親方模範走行です。 いつも思うんだけど、スイフトはよく走りますのう。 安いし荷物は入るし純正アシのままSUGOだって走れるし、とてもいい子なのです。スポーツドライビング入門車としてオススメできます。 クラゴン部屋的なオススメは、ブレーキパッドとフルード ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 21:35:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | クラゴン部屋 | クルマ
2015年04月13日 イイね!

クラゴン部屋 筑波弐千稽古動画

クラゴン部屋の筑波弐千稽古動画です。 クルマはE30のBMW M3。DTMのヤツです…ってわかるのはおぢさんだけですな(笑)。ちょーカッコイイです。 BMWはE30も36も46もいいなあ。特にE46のM3は感想に必ず「欲しい」が入ります。 注目ポイントはダンロップコーナー~80R。 8 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 02:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
2015年04月11日 イイね!

インテRと桜

インテRと桜
目線の話は楽しんでいただけましたかね。 いろんなやり方があると思いつつ、参考程度にどうぞ。また気が向いたらやりましょうか。 この時期ならではということで、桜を撮っておきました。 個人的には桜はロードスターが似合うと思うんですが、インテRもなかなかです。 最近ロードスター乗ってないな。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 00:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラゴン号 | クルマ
2015年04月09日 イイね!

ドライビングの目線3

ドライビングの目線3
目線の話の続きです。 というわけで、とにかくコースをよく見ることです。 オレは個人的にはコース外の目印はオススメしません。まず遠いし、モノによっては移動することもなくはないから。 コースによっては木の枝を目印にするなんて話をけっこう聞きますが、ライバルにそういう人がいたら、夜中にその枝を切り ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 15:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
2015年04月07日 イイね!

ドライビングの目線2

ドライビングの目線2
目線はとりあえず遠くにおきましょう。でも漠然とではないよ、というのが前回のあらすぢ。 でも最初は漠然とでもいいです。近くしか見えないよりは、遠くが見えてる方がいいです。見えないことには認知、判断、操作のうちの、認知がはじまらないので。判断も操作もなくなってしまいます。 よくある話で、前の人が突 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 13:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
2015年04月06日 イイね!

ドライビングの目線

ドライビングの目線
では楽しいコメントをいただいた、目線の話をしませうか。 「目線を遠くに」というのは、初心者に最も効果的な指南です。 つまりみんなそのくらい近いところを見てしまうということです。クルマはけっこうな速度で走ってますので、近いを見ていると操作遅れが発生して、上手く走れなくなるということで。 ではと ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 21:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
2015年04月03日 イイね!

クラゴン部屋超入門稽古in筑波動画

クラゴン部屋の話ばっかりですいませんが、今回は筑波ジムカーナ場でやった超入門稽古の話です。 最近クラゴン部屋ばっかりやってたもんで。目線の話で面白いコメントをいただいたので、気が向いたらそのうち書きましょう。ってゆーかこの超入門稽古の写真だってまだ整理してないんですが。 筑波の超入門稽古は、サ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 15:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 34
5 6 78 910 11
12 1314 15161718
19202122 232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation