• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

メルセデスで雪道走ってきた

メルセデスで雪道走ってきたみなさん寒波襲来の中いかがお過ごしでしたか。

日本海側はかなり大変だったようで、大変お疲れ様でございました。

雪道を走ってきましたよ。那須に行ったんですけどね。

ネットで宿をとってみたら予想よりも標高が高くて(笑)。

しかも宿の近所は道が狭くて除雪車が入らない。思ったよりもガッツリの雪を堪能してきました。距離は短かったですが。

それでも幹線道路はノーマルタイヤでも走れるくらいだったから、除雪ありがとうございますの気持ちです。ありがたみがよくわかった。



もちろん雪上アタックとかはしていませんよ(笑)。

今どきは監視カメラもあるので、ちょっと空いている場所で遊んだりももちろんNGです。みなさんお気をつけ遊ばせ。

雪上アタックならロードスターだな。リア駆動だしスタッドレスタイヤも準備してある。もちろん許可を得たクローズドスペースで。

まとめると、コンチネンタルのエクストリームコンタクトはなかなかの仕事っぷりでした。スタッドレスタイヤではなくて、オールシーズンタイヤです。

圧雪路は全く問題なし。登り坂もガンガン上ります。さすがAMG。さすが360馬力。さすが4駆。AMGと360馬力は関係ありませんが。

凍った路面はちょっと滑ったけど、そもそもそこまで多くないから、たぶん関東で使うぶんには現実的にオールシーズンタイヤで問題ないでしょう。

これでスポーツ走行もそれなりにこなすから、普通車のタイヤあなどれません。

関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2025/02/16 23:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
2025年02月01日 イイね!

タイムリーに雪道ドラテク

タイムリーに雪道ドラテクゆぎ予報ですのう。

東京は雪か雨かボーダーラインというところですか。

気温の1度2度、風向きなどわずかな差が分かれ目になりそうです。

雪道の攻略法としては、外に出ない。その日じゃなければいけない用事はない、の精神です。

自分がどれだけ気をつけたところで、ノーマルタイヤで出撃するボンクラがいたらアウトなわけでございまして、まず外に出ないことが肝要です。自宅警備。

その上で、雪道を運転するときの注意点です。



・路面をよく見る
・滑るところを避ける
・路面の轍を使う
・ザクザク雪がグリップする
・磨かれたところはツルツル傾向
・凍結する時間帯に運転しない
・ABSは有効

というあたりでしょうか。

オレ自身が雪国に住んだことがないのであまりアテにはなりませんが、たまに雪山に遊びに逝く人が気をつけるポイントと思えば、こんなカンジということで。

滑りそうなところを認識して、手前までに減速しておくことが肝要です。

速度の失敗をテクニックで取り戻すことは、基本的には不可能です。

だから運転しないのが一番いいんですよ。事故ったあとには「この用事今日じゃなくてよかったじゃーん」て絶対に思うから。

よろしければ参考にしてください。



関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2025/02/02 00:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
2025年01月16日 イイね!

ガソリン価格、気にしますか?

ガソリン価格、気にしますか?ニュースは値上げが話題ですね。

そもそも高いところにさらに値上げで、ハイオクはリッター190円+αくらいですかのう。

いやいや何でも値上がりで困ったもんです。

しかしよく考えてみると、リッター5円ということは、満タン50Lで250円。

同じモノなら安ければ安い方がいいともいえますが、週に1回満タンにしても月1000円。そこまで気にするほどの金額かといえば、そうでもないような気がします。

とはいえですよ。

50円安くても140円。昔と比べたら140円でもまだまだ高いわけでして、リッター50円安ければ50Lで2500円。満タンでこの金額はなかなかダメージが大きいです。

値上げ値上げと連呼されると、それだけで消費意欲がアレしてしまうから、ほどほどにしてほしいと思いつつ、そもそもガバッと値下げして、逆に消費する気が出るようにもしてもらいたいモノです…。

ドイツよりは安いからまだマシかと思うことにしております。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2025/01/16 21:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
2025年01月16日 イイね!

道具と上達の話

道具と上達の話筑波1000稽古の帰りに道具と上達について話をしてみました。

新年なので気合いの入る話ということで。

趣旨としては、まず道具と上達、つまりクルマと運転が上手くなることには関係があるということ。

良すぎる道具だと人間をカバーしすぎて上達しにくいことがある。でもどちらかといえば道具がヘチマな方が上達しにくい。

自分のスキルで使いこなすのにちょっと大変なくらいが上達しやすい。

そんな話です。たしか。



NDロードスターとかいいですよね。とてもオススメ。

中古でディーラー車で200万円切ってきたあたりだから、150万円くらいにんらうといいな。走るためのメンテを入れて200万円くらいだと現実的やもしれません。

あまり速くないところも含めて良きでございます。

ぜんぜんほしくないですよ。ちょっとしか(笑)。

関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2025/01/16 18:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
2025年01月04日 イイね!

ベンツは高速道路でゆずってもらえるのか

ベンツは高速道路でゆずってもらえるのかとても俗っぽい話です。

ベンツに乗っていると他の人はゆずってくれるのか(笑)

オレはそんなこと一切考えたことないですよ。人に言われてなるほどそういう考え方もあるのかと思って。

新しいクルマが生えると、新しい価値観と触れる機会が出来て、これはこれで楽しいものです。

サーキット前提、サーキット最優先でクルマ選びをしていたときとは、ぜんぜん違うアレですね。



結論としてはスイフトと比べてゆずってもらえると思ったことはないし、煽られると思ったこともないです。

特に何も一切変化なし。

そもそも煽られるようなドンくさい運転はしていないので、たぶんデータとしては無効です。

ただ、AMGとはいえCLAなので、バックミラーで見るとAクラスと同じなんでえすよね(笑)。コレがEクラスとかSクラスになると、押しが強いというか迫力があって、また違うのかもしれません。

YouTubeでは、軽自動車のかわいい車種だと割り込みされるというコメをいただいたりしてまして、ほほうなるほどという部分もあります。

ゴッツイ格闘家がかわいい軽自動車に乗ってる可能性もあるわけで、車種を強さ(?)みたいに変換するのは大変愚かなことですが、その愚かさもまた人間のアレということで、面白い部分ではあります。

何かご意見ありましたらコメントしてください。
関連情報URL : http://kragon.net
Posted at 2025/01/04 16:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation