• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2010年12月10日 イイね!

ニュル展 金曜オープン時間変更

ニュル展 金曜オープン時間変更レブスピード誌編集長のつかへんさんが、ブログでニュル展を紹介してくださいました。

レブ誌にはイベント告知などお世話になりっぱなしです。いつもありがとうございます。「エントリーフォームの「クラゴン部屋をどこで知りましたか」の質問には「レブ誌で見た」が実は一番多いです。

レースの報告もなくて申し訳ないところですが、なんとまだレースレポートが完成していないというとんだイリュージョン。このへんから直さないとなあ。


さてさて、開催メンバー一味の挙匠が熱を出してバタンキューしまして、念のための換気&消毒のためオープン時間を本日金曜のみ15時にします。もともとカゼの多い時期ということもありますし、マスクなど着用していただくとよりいいでしょう。

オレはとりあえずいますので、もし金曜の昼休みしかお越しになる時間がない方は気合いを入れてどうぞ。

設営前はこの写真のカンジでした。そしてまだ設営中。
2010年12月08日 イイね!

ニュル展

ニュル展このところオトコ日記が全開バリバリです。

さて、今年も銀座でニュル展をやります。

基本弟子向けではありますが、ニュルやクルマが好きな人ならどなたでも。でも個人の自腹開催ですので期待はしすぎないように(笑)。金はかけてませんが気合いは入ってるので、楽しんでいただけると思います。

12月10日(金)~12日(日)
〒104-0061
東京都中央区銀座1-22-8
フラッグ・ギンザ・ギャラリー
11:00~19:00(最終日17:00まで)
入場無料
関連情報URL : http://kuragon.net/
2010年10月20日 イイね!

ニュル映像編集中

ニュル映像編集中週末のニュル報告会に向けて、応援団に入っていただいたみなさんにお渡しするドキュメントDVDを鋭意編集中です。

3時間15分を2時間20分くらいにしたところであきらめて(爆)、焼き作業に入りました。長すぎると画質が悪くなるし、ダレた映像をお渡しするのも失礼なのでつい編集をしちゃうんですが、編集するとどんどん遅くなるから困ったもんです。

今回は多くの応援をいただいてとりあえず35枚!! みなさんありがとうございました。
2010年10月16日 イイね!

ニュル報告会開催日

ニュル報告会開催日恒例のニュル報告会は来週23日(土)の夕方に都内で開催することにしました。

ニュルDVDを最速でお渡しできるほか、オレの解説つきで映像を見られます。基本的には好きなメンバーが集まって、くだらないことで盛り上がる会です(笑)。

応援団に入っていただいた方だけの特典ですので、ご都合の許す方はぜひ権利を行使してください。

23日だとNGの方が多いようなら、別の日にもう1回開催も考えます。
関連情報URL : http://kuragon.net
2010年10月08日 イイね!

頭のいい、猛獣

頭のいい、猛獣ウエットコンディションでポルシェにはじめて乗ったとき、こう思ったんですよ。

ニュルで雨なんてポルシェじゃなくても絶対に乗りたくないコンディションだけど(笑)、たぶんコースに止まるだけならポルシェは実に簡単です。必要な情報が入ってくるから、先を読みやすいから。だから世界各国のジェントルマンドライバーに受けてるんでしょう。

あのニュルで走りやすいんだから、さすがホームコースのポルシェともいうべきでしょうか。速さ対乗りやすさの対比ではダントツです。

なんだけど、本気でタイムを出そうとすると話は別。ちょっと踏むだけで、速さのあまり離陸ポイントや飛距離が全部変わります。そのパフォーマンスはまさに猛獣。過去に経験したことのないブッ飛んでいく速さです。でもコントロールできなくなったり、突然ワケのわからん挙動が出るわけじゃないんですよ。

言うことを聞かせられるうちは超ハイパフォーマンスを発揮するけど、ひとつ間違ったら一巻の終わり。まさに猛獣使いの心境です。ちょっとでも自分が負けてるところを見せた瞬間にガブリンチョとやられてしまいそうです。

対チームや対ライバルとしては9分07秒台(北コース+GPコースショート)のベストラップも、瞬間最大風速クラス5位、総合25位の順位も、決勝で初ドライコンディション(笑)にしては理解不能なくらい速かったそうです。

でも対ポルシェとなると「はじめてにしてはまあまあだな」と言われてるような気がしてなりません。

チームも「オマエが乗るならいつでも準備する」と言ってたので、こりゃ再戦が必要でしょう。

関連情報URL : http://kuragon.net
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation