• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

ユーロシビックは何がいいのか

ユーロシビックは何がいいのかオレ辛口かなあ(笑)。

みんカラでより多くの方にご覧いただているとは思うんですが、前からこんなもんですぜ(笑)。

他の人と違うのは、クラゴン部屋で弟子のみなさんと向き合っているということでしょうかね。オレが指南したパーツをつけてきた弟子のクルマにオレ自身が乗るんだから、ダメなのは絶対にすすめないし、知らないで間違って買っちゃう人がいたら、その前に止めたいくらい。

オレが辛口だとしたら、みんなクルマが命を乗せてるってことを忘れてるんじゃないかな。

全損パーツそのものには厳しいけど、間違っちゃったり、知らないで買っちゃった人には、とってもやさしいクラゴン親方です。不安な人はクラゴン部屋に来てもらえればバッチリ指南して差し上げますぜ。


■さてホンダい、じゃなくて本題、ユーロシビックです。

ユーロシビックはまずサイズがいいんですよ。数値的にはそんなに小さいわけでもないんだけど、DC2やEK9のサイズの延長線上の、今の時代のタイプRです。単純な寸法よりもタイヤの位置が手の届くところってことかな。

クラゴン部屋でよくいうことで「自分の感覚を修正する」ってのがありまして、例えばABSの都市伝説もそうなんだけど、物理的な限界に対して自分の感覚を優先すると「ABSが効いたから止まらない」という意味不明の夢物語になっちまいます。

タイヤの位置に手が届くってのは、この修正が少なくてすむ、運転の上手い下手に関わらず意のままに(は言い過ぎか)できるということです。

乗りにくいけど速いクルマっていうのは、まさにこの修正をバリバリにしていいところを引き出すということですので、そりゃタイムは出るかもしれないけど、ドライバーの負担は大きく、人によっては「楽しくない」ということにもなってしまうでしょう。

そしてアシがちゃんと動いてロードホールディングがいいから、先が読める。先が読めて自分の感覚との修正が少なきゃ、それって楽しいよね。コントロール性がいいといってもいいでしょう。オールドコースのピットからアデナウの町に抜けるいいワインディングがあってね。そこで思ったことです。

そしてこういうところはスペックには全く出ないところなんですよ。

初代インテRだってテンハチで当時の国産最速クラスのタイムというインパクトはあったけど、オレが今乗る理由はそういうレベルの話じゃないからね。タイムなんぞしょせんは記号です。面白さとか気持ちよさっていうのは数値化できるもんじゃないし。

でもスペックスペックっていっても、ニュルのレースではEP3はもうほとんど出てなくて、どのチームも重くて遅いはずのFN2にチェンジしてるからねえ。

コントロール性が高いということは、ニュルでは速いということなんですよ。

下って登りながらコーナリングのアデナウアフォレストを、223キロで走ったときは「メーター見なきゃよかった!」と思ったくらいだから(笑)。

後編に続きます。
Posted at 2010/01/28 21:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3456789
1011 12 1314 15 16
17 1819 20 21 2223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation