• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

「実力が出ない」という都市伝説 前編

「実力が出ない」という都市伝説 前編前から書こう書こうと思ってたヤツを行きましょうか。

みなさん練習のタイムが本番は出ないとか、タイヤが新品なのにタイムが落ちちゃったとか、アタック中よりも軽い気持ちでサラッと走ったときのほうがタイムが出ちゃったとか、いろいろ思い当たるところはあるかと思います。

本来できるはずのドライビングができない、つまりメンタル面、別の言い方をすれば精神力ともいえるでしょう。

今ではニュルでガイジン相手にばきょーんとブチかましているオレですが、その昔はぜんぜんダメだったんですよ。94年くらいにカートをはじめて、初優勝はミラージュ4年目の2001年。カートではポールポジションは5回くらい獲ったはずだけど、1回も勝てませんでした。

中段とか後方から上がってくのは得意だったけど、勝てそうになった途端に緊張でガチガチ(笑)。いやもうなつかしい話です。


■実力が出ないのが実力
そんな経験も踏まえて思いついたのがコレです。

「実力さえ出せていれば」というのは実は意味がないんですよ。レースはその時、その場で人より速いことに価値があるわけで、前の日に速くても次の日に早くても意味はありません。「昨日レースだったらよかったのに」は実力が出なかったのではなく、ただの負け惜しみです。レースに合わせて最もパフォーマンスを高めるのも実力のうちです。

そこでオレは考えました。

実力が出なくても人より速きゃいいんじゃね?

緊張しまくってレースで1秒遅くなるなら、練習から人より1秒速ければいい。コンマ5秒ならコンマ5秒。レースで肝要なのは実力を出すことではなく、人より速いことです。

だから練習は本当に全開バリバリでやりました。ただ走るだけの練習を一切なくして、必ずメカニックを呼んで、新品タイヤを使って、予選と同じアタックをしました。費用がかかるぶん練習の回数は減ったけど、減った練習でもタイムを出さなきゃいけない。

そうやってベーシックな部分の速さを徹底的に鍛えると、だんだんとタイムの出し方がわかってきます。

タイムの出し方がわかればそれが自信になる。そうなると不思議なもんで、練習や予選のタイムで負けてても、決勝で逆転できる自信があれば、それがそのまま余裕になります。ここまで来れば、実力を出せなかったとは思わないでしょう。

まずは「実力が出ない=本当はこんなはずじゃない」と思わないで、自分の本番での実力と向き合うといいでしょう。その上手くいってない瞬間こそが、あなたの実力です。

実力のベースとなるドライビングを磨くことなく「実力を出せるようになる」ことはないというのが、オレの考えです。

長くなったので後編に続きます。



Posted at 2010/06/24 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都市伝説 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 345
6 7 8 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 23 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation