• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

初走行の日

初走行の日もう8月31日じゃないですか。オコサマたちは宿題でのたうちまわってる日でしょう。

本嫌いの85%は強制読書感想文が原因ですな。オレが本好きなのは、読書感想文をあとがきだけ読んで書いたからです(爆)。改行直後の「た。」で1行かせぐのは基本です。


そんなことはどーでもいいんですよ。

サーキットデビュー戦の話が続いてるので、はじめて走った日のことでも思い出してみましょうか。

場所は四街道の新東京サーキット。今は市原に移転してバリバリに営業されているので、四街道を知る仲間は「旧東京」なんて言い方もします。

当時は月に2回コースマーシャルのバイトをやると完全無料の走り放題という特典がありまして、そりゃーもうアホみたいに走らせてもらいました。気合いはあっても金はないオレにとっては一番のサポートでした。


はじめたカートショップはRFアオヤマ

A山さんにお世話になることになったのは、家から近かったのが一番の理由のような気がしつつ、でも学校が東京だったから、帰りに行きやすいところはいっぱいあったんだよね。

某所長はいたし、澤さんはいたし、O智巨匠までいたから、宇宙の意思が働いたとしか思えません。


走行の話に入りましょう。

免許のないクルマ好き高校生としては、ゴーカートとかサーキットのレンタルカートとかには乗りまくってたわけですが、ホンモノのカートはやっぱり全く違うんですよ。

まずストレートでアクセルを全開にできない!

「うわっ速え!」と思ってアクセル戻したら、1コーナーはるかに先で、まだコントロールラインだった、ということは今でもよく覚えてます。それしか覚えてないんだけどさ(笑)。

あと押しがけを失敗して足をはさまれたことくらいかな。カートはギア直結だから、カート本体を押して飛び乗らなきゃいけないんですよ。

その後はなんとなく走って、確かラップで33秒くらいだったのかな。そのクラスで速い人が30秒を切ってたからまだまだ。次の走行で32秒くらい(この日に澤さんにはじめて会った)。3回目で31秒台に入って、レースに出てもいいくらいになったような気がします。

この時点では「スジがいい」、つまり普通の人よりは覚えがいいくらいのレベルだったのかな。いわゆる才能があると言われてる人はいきなり30秒くらい出すから。

スジはいいけど才能があるってほどじゃない。走るのは楽しいけどプロを夢見るわけでもない。

そんなマッタリとしたカートデビューでした。

でも今でも続くご縁が一気にできたのはこのあたりです。最初から正しく間違えられたのは、ある意味才能といえるでしょう。

関連情報URL : http://kuragon.net/
Posted at 2010/08/31 16:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットに行こう! | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 45 67
8910 11 121314
1516 17 1819 20 21
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation