• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

セットアップ上等

セットアップ上等ニュルのレースに出たときに、実際のところどんなセットアップをするのかというと、ほとんどしたことありません。

セットアップはメンテナンスしてるガレージを出てくる時点で出来てて当然です。微調整はあるにしても先に「コレもいいかも」とアタリを付けておいて、良ければ採用でなけりゃ不採用で終わり。いろんなパーツが転がっててアレもコレもと試す、なんてことはありません。

いや、なくはないけど、その時点でベースセットアップを外してるってことだから。ダメなのを普通にする作業であって、マシンを速くするセットアップとはちょっと違います。

そういうのはテストのときにやるもんです。レースウイークにやるもんじゃありません。

だから遅いチームほどサーキットに来てからの作業が多い。これは万国共通でしょう。

実はこのポルシェもちょっと気になるところはあったんだけど、「アレするとアレがいい反面、フロントがアレなだけどコレってどう?」と聞いたら、「それはウエット用にアレをアレしてるだけだから、ドライ路面になったら元にアレするからOKだよ」で終わり。

そこであーだこーだと指示を出してはいけません。向こうは地元でしかも本職ですから、セットアップを尊重してあげることも大切です。

そこでドライバーが納得いくまでやって「オレがセットアップして速くしてやったぜ」なんてのは自己満足。メカニックにはとーっても嫌われたあげく、「アイツが乗ると仕事ばっか増えて速くならねえ」とか言われてしまうんですよ。

こないだのVLNでは練習はたったの3周、それも時間がないので急いで3周して終わり。セットアップしないと乗れないヤツはお呼びじゃありません。

アライメントとか細か~くセットアップしたところで、1周目にバキャッとぶつけたらそれで終わり。雨が降ったらやっぱりそれで終わり。そういうチマチマしたところに基づいた速さって、とっても頼りないもんです。

そして最後は気合いの問題です。変態クラスのF1ドライバーは、ぶつかってウイングが曲がったって必ずタイム出してきます。風洞上等。

いつだったかF1がタイヤ交換不可だった年に、まさにニュルでライコネンがブッ飛んだときは最高だった。フラットスポットの振動でサスアームがさやうならしてしまうくらいだから、走ってて前なんか見えてるわけない(笑)。ライコネンのベストレースです。

好きなセットアップで速いなんて当たり前だし、セットアップすれば何でもできると思うのがそもそもの間違いということで。そんなレベルでは親方仕事はできませんぜ。
関連情報URL : http://kuragon.net/
みんカラセレクト

プロフィール

「【クラゴン部屋】S2000でわざとスピンしてみた http://cvw.jp/b/450001/48501217/
何シテル?   06/22 18:05
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
45 6 7 89 10
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation