• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

ドラポジの都市伝説

ドラポジの都市伝説7日のサーキットのために其之壱in筑波でドラポジの指南をするんですよ。

オレじゃなくて某所長がですが(笑)。

で、ふと思い出したのでたまにはドラテク話もいいでしょう。たまにはってゆーか本業だし。

決め方は体型や好みでイロイロあるっていいとして、ひとつ確実に言えるのは「4点ベルトで身体をガッチリ固定するのは都市伝説」ということでしょう。

いや、完全に間違いでもないんだけどね。今その場にヘチマ純正シートと4点ベルトがあったら、とりあえずベルトを締めて固定するしかない(笑)。だけどそれはその場だけの緊急措置であって、自分のクルマならベルト以前にシートそのものとポジションで何とかするべきでしょう。

身体を締め付けられた状態とそうでない状態で、どちらがよりクルマを感じることができるかを考えれば簡単なことです。

「締め付けられた状態が一番リラックスできるんです!」という方は、そちら方面の専門店にご相談を(爆)。


そこまでベルトを使わないといけないのは、まずシートポジションが悪い。

具体的にいうと、シート座面の角度が前上がりじゃなくて、フラットに近くなってる可能性があります。そうすると、モモ裏で支えられない(あずけられない)ので、上半身をベルトで固定したくなります。といってシート全部を寝かせるとやっぱりダメなので、座面だけで何とかしたいところです。

じゃあオマエはどうなんだと言われれば、ニュルで乗るレーシングカーでも、ベルトなしで走れます。万が一、ぶつかったときのためにベルトはするけど、身体の固定にはほとんど使いません。

そうなると、タイム以前の走り出す前のポジション決めでけっこうな差がついてる、というのが実際のところです。そのポジションを基準に手足を動かすんだから当然です。

でもぶつかるときにベルトは伸びるらしいから、あんまりタルタルでも危険が危ないです。「過度に締め付けない」くらいのニュアンスがいいですかね。
Posted at 2011/12/04 16:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都市伝説 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「日産ノートe-powerはイイぞ http://cvw.jp/b/450001/48568856/
何シテル?   07/28 15:30
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5678 910
11 12 1314 15 1617
1819 2021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation