• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

チューニングを活かすために腕を磨け

ザクの話は思ったよりもウケたなあ。

「不謹慎だ」とか怒り出す人がいるかと思ってたんですが。展開がアレすぎて怒る気もしなかっただけですかね(笑)。

でも例えとしては面白いのと、かなりニュアンスが伝わりやすいのでアリだとも思いました。よっしゃ上手くいった!


クラゴン部屋のコンセプトのひとつとして、チューニングを乗りこなす腕というのがありましてね。

サスキットを入れるのも、タイヤのサイズを上げるのも、細かいセットアップをするのも、つまるところ限界を上げるためにやるわけじゃないですか。

だからチューニングして、そのチューニングで上げた性能を発揮させるには、チューニング前よりも腕が要求されます。だって限界が高いんだから。

例えばアシを入れて1秒上がりました。

やった! タイムアップした!

でも本当は2秒上がります。

本人は喜んでいますが、実際には1秒も遅いタイムです。ということがね、まーよくあるんですよ。

最初はタイムが上がるから喜ぶんですがね、マイカーを乗りこなせない、モノ足りない部分には必ず気付きます。人間はそのくらいセンサーの感度が高いです。初心者でも「なんか違う」くらいには気付きます。

スポーツドライビングってね、つまるところマイカーをどれだけ乗りこなせるか。サーキットならどこまで限界を使えるかじゃないですか。

アシを入れたら、そのぶんキッチリ速く走りたい。タイムが出るし同時にドライビングプレジャーにもつながります。正確にはちょっと違うか。限界でヒャッハーと走れば自然とタイムが出るようになります。

そうじゃないともったいないでしょ。サスキット代も工賃も払うんだから。チューニングするなら相応の腕で性能を引き出せるように、ドライビング鍛錬をしましょう。

目指すはニュータイプ!!



と、キレイにシメたいところですが続きます。

関連情報URL : http://kuragon.net
みんカラセレクト

プロフィール

「【クラゴン部屋】S2000でわざとスピンしてみた http://cvw.jp/b/450001/48501217/
何シテル?   06/22 18:05
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   123 4 5
67 8 9 10 11 12
13141516 17 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation