• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

純正サス+ハイグリップタイヤの乗りやすさ

純正サス+ハイグリップタイヤの乗りやすさサスの話からタイヤの話に行こうと思って、零戦を撮りに鹿児島に行ったらスポーンと忘れていた話があったような気がします。

前に書いたかな。よく覚えてないので2回目でも気にしないでください。

クラゴン部屋で推奨しているのは、ハイグリップタイヤ+純正サスでサーキットを走ることです。

ハイグリップタイヤとはサーキット専用タイヤや、タイムアタックorレース用の自称ストリートラジアルではなくて、普通の人が一般道を走る前提のスポーツタイヤでの最上級グレードのことです。

練習にはグリップが低いタイヤがいいと言われているじゃないですか。それはある部分で正解ですが、必ずしもそうではないんですよ。

ハイグリップだとグリップしすぎ…ではないんですよ。グリップしすぎるのは幅を広げてしまうから。純正サイズのままなら過剰にグリップするということはまずないでしょう。なので純正か近いサイズである必要はあります。

そしてアシが純正だと荷重変動が起きます。

この荷重変動でクルマの挙動が出るから、ベタベタにグリップして面白くないということはまずないんですよ。

それどころか、アシが動いて荷重のコントロールはできるのに、タイヤそのものはグリップしていて破綻しにくいという、初心者にとって理想的な鍛錬環境になるんですよ。

怖いのはタイヤがツルッと滑ってコントロールできなくなることだべ。

ピッチングしてもロールしても、タイヤがグリップさえしていればいいわけですよ。

「ロールが怖いからアシを硬くしたい」という話はけっこう多いじゃないですか。本当に怖いのはグリップが抜けて破綻しそうな気がすることで、ロールそのものが怖いわけではないんだよね。

タイヤはしっかりグリップしている前提で、バネ上の動きをコントロールするという方向です。

とりあえずでサスキットを入れて動かなくしてしまうよりも、上達は圧倒的に早いです。クラゴン部屋調べ。

純正サスでサーキットを走って大丈夫か、と思ってらっしゃる方も多いと思うので断言しておきましょう。

走って大丈夫です。



情報を集めるほど車高調でも入れないといけない気がしてくるじゃないですか。純正サスでも大丈夫です。ある程度のスポーツ向けのクルマなら、ダメなことはないですよ。それこそロードスターの純正サスでも問題なし。



スイフトスポーツなんかバッチリですぜ。このクルマはまさに純正サス+ハイグリップです。

この映像は写真のスイフトさんで、インプレッサさんも純正サスです。ロールしてはいるけど、過剰にロールしているわけではないな。

そういえば某部屋の某親方も純正サス+ハイグリップでした。





これはちょっと変態なので参考程度ということで(笑)。

S2000はちょっとハードル高いけど、純正サスでこういうコーナリングは可能ですから。ドライビング鍛錬好きなみなさんなら、ぜひここを目指してほしいなと。

あと常識的なハイグリップタイヤならだいたいウエットグリップもいいので、雨の安全性も上がります。これも初心者のみなさんにはオイシイでしょう。

これから車高調などを考えてらっしゃるみなさんは、一度純正サス+ハイグリップを試してみて、それからでもいいかもしれませんぜ。問題なければそれでOK。足りなければ改めて車高調を検討すればいいだけだし。

何より安く上がるし(笑)。


関連情報URL : http://kuragon.net
みんカラセレクト

プロフィール

「日産ノートe-powerはイイぞ http://cvw.jp/b/450001/48568856/
何シテル?   07/28 15:30
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 34 5
67 8 910 1112
13 141516 171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation