• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

チューニングの今までと、これから

チューニングの今までと、これからせっかくなので耳の痛い話についてもまとめましょうか。

クラゴン部屋は弟子のみなさんの貴重な人柱によって、理論だけでなく実践的なデータを収集させていただいております。

ここで書いている話は、その人柱のみなさんのおかげで知ることができる内容です。ブログを楽しんでいただいているみなさんは、偉大な先達に感謝すると共にぜひ人柱プレイをしに来てください(笑)。

人のクルマだと思って読むよりも、マイカーだと思って読む方が絶対に効果が高いから。
 

では本題です。

チューニングが上手く行かない人には、必ず同じ共通点があります。

それはやりすぎ。

クラゴン部屋で「こりゃちょっと難しいな」というクルマの中に、チューニングが足りなくて難しいというクルマは1台もないです。全てやりすぎです。

タイヤの話も、結論はタイムを求めすぎると他の性能が落ちるということだし、サスなんかもタイムを求めすぎると、同じく全損します。どちらもやりすぎちゃうからです。

ここで考えをガラッと変える必要があるわけですよ。


チューニングしました、タイム出ました、やった!

昔はこれでよかったんだよね。なぜかというと、タイムアップをすれば、ほぼ全方位的に性能アップしていたから。タイヤでいえば、ドライグリップ、ウエットグリップ、耐ハイドロ、摩耗、全て向上するか、あるいはひとつをキープしたまま他を上げるとか。

言葉はよくないですが、元のレベルがまだまだ低かったともいえるでしょう。

メーカーのみなさんが一生懸命開発をしてくれた結果、全ての項目で簡単には向上しないところまで来ちゃったんじゃないかと思って。

それでもユーザー(の前にメディアかな)がタイム=性能だと思うから、新製品の性能アップの説明のためにタイムアップが必要で、現状そこまでの伸びしろがない。その結果、他の性能を削らざるを得ない。タイヤなら主に耐摩耗性でしょう。

サスも同じことで、純正のレベルがとても高くなって、それこそ純正サスにハイグリップタイヤで、普通に走れます。

そこから大幅に速くしようとすると、コンフォートをバッサリ削るのはもちろん、ひとつのサーキットに特化させる方向にならざるを得ないんじゃないですかね。つまりセットアップです。セットアップならどこかに合わせたら他で合わなくなるのが必然です。

チューニングして、タイムアップしていれば自動的に性能アップになっていた(たぶん)時代と、タイムアップするチューニングをしたら部分的に性能が落ちてしまう今とでは、チューニングの進め方は変えないといけないでしょう。

このあたりを集約すると、クラゴン部屋でよく言う「必要ならやればいいんですよ」になるわけですよ。そしてやった結果ダメだということも、もちろんあります。そこにどれだけのコストをかけるかの問題ですかね。

だから別にチューニングキライとかじゃないですよ。基本的に速いクルマは超大好きだから(笑)。

変態親方の腕がないと乗れないようなクルマになるほどお金かけても、楽しいのはオレだけだからね。
関連情報URL : http://kuragon.net
みんカラセレクト

プロフィール

「【クラゴン部屋】S2000でわざとスピンしてみた http://cvw.jp/b/450001/48501217/
何シテル?   06/22 18:05
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 34 5
67 8 910 1112
13 141516 171819
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation