• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

ヨーコントロール修錬会 もてぎ南コース

ヨーコントロール修錬会 もてぎ南コースサーキットのために其之弐inもてぎは、筑波ジムカ場よりも速度の高いところでやる、ちょっとだけ応用編です。

内容は応用編というほどでもないです。ただ速度が時速100kmを超えたりするので、入門者向けとはちょっと言いにくいという(笑)。

一番速いところでは時速130kmくらいからの旋回制動だから、なかなか練習できることではありません。ジムカーナ場の次の稽古として最適ともいえます。

速度が高い=ヨーレートが出やすいということで、今回はヨーコントロール修錬会にしましてね。

ブレーキングからコーナリングの流れ、ヨーレートが出るメカニズムの話をかなり細かくやりました。ヨーコントロールなんて難しいに決まってるんだから、理論と実践の両面からアプローチしないと何ともなりませんので。

午前中はASTPのスリパリーコースでツルツル路面鍛錬から。




知ってるみなさんはご存知の通り、歩くくらいの速度なのに激烈に難しいです。

サーキットだけを走り込んでいる人ほどやってみてほしいな。いつもタイヤのグリップに頼って走っているのがよくわかりますぜ(笑)。

1コーナー(?)の変態コーナリング映像がとても変態だったと思いますので、お越しのみなさんは参考にしてください。

午後は南コースに移動して舗装路の鍛錬です。







ツルツル路面でできることが、舗装路ではできないのもみなさんご存知の通りです。

理由はいろいろあると思うんだけど、一番のアレは限界が上がることですかね。限界が低いところなら余裕で対処できるのに、舗装路でグリップの限界が高いことで、自分の限界を超えてしまう。

そしてクルマの挙動が発生するメカニズムは同じなのに、挙動が出てからの動きが速くて対応できないということが大きいですたぶん。

希望があるのは、このあたりは場数で何とかなるということですかね。

安全な場所で、繰り返し練習することです。やっていれば何とかなります。人間って優秀だから。そして繰り返さないと忘れるのも人間です。

ドラクエみたいに、復活の呪文を入れたら同じレベルと装備から再開できるわけじゃないんですよ。

ひさしぶりのスポーツ走行でなかなか調子が戻らなくて試行錯誤してるのって、復活の呪文間違えて打ち直してるのに似てるかも(笑)。

ええオレはドラクエ3でぼうけんのしょが消えましたが。

動画はまた。


関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2016/08/03 14:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「【クラゴン部屋】S2000でわざとスピンしてみた http://cvw.jp/b/450001/48501217/
何シテル?   06/22 18:05
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3 456
78910111213
1415 16 17181920
212223 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation