• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

インプレッサ vs スバルWRX

インプレッサ vs スバルWRX続いてはインプレッサと、インプレッサがねぐなったスバルWRXです。

インプレッサってカッコいいと思うんだけどな。名前は特にこだわりありませんが。

インプレッサはハッチバックあたりから急激に進化して、このセダンのインプレッサはとてもナイスです。このクルマは確かエンジンをちょちょっとアレしてましたかのう。

そのインプレッサからWRXになってどうかというアレです。

どちらもバネダンパーは純正です。





インプレッサ速い(笑)。

あとWRXと比べると軽いよね。軽くてパワーがあればそらタイムは出るわというパターンです。もちろんそれだけではなくて、速さと比してコントールしやすくて楽しいです。

あとセンターデフの制御が優秀なんだ。今さらですが。

もう完全にオートで乗ってます。前後の駆動配分とか調整できると面白いのは面白いんだけど、そういう細かい調整をしないとダメだということはないです。

ありがちなアレで、ランサー&インプレッサはデフをチューニングしたくなるじゃないですか。

フロント、リア、センターデフの3つあるべ。そのバランスを取るって極めて難しいんですよ。しかもデフはバラさないとセットアップできないし。

上手くセットアップが決まると楽しいのは間違いないけど、そのハードルとコストは高いと思った方がいいです。


WRXがあんま速くないのは、車重とエンジンの差、そしてスタビリティ制御がオンになっていること。4駆だとトラクションがあるから、制御してもらうアドバンテージは比較的減ります。

制御オンになってるのは単純に切り忘れたのと(笑)、初心者はオンで走った方が安全ですから。

そういう人には制御が入ってる状態でどう乗るかを指南することが多いです。もちろん制御切って全開バリバリでもいいけど。

WRXはたぶんボディがより良くなって、上質な走りになりました。

ステアリングインフォメーションが増えた。

クルマの状態、タイヤの状態がわかりやすいから、どう操作したらいいかわかりやすいです。わかりやすいからクルマと相談できるようになって、よりドライビング鍛錬が進みますたぶん。

もちろん走って楽しいし、スバルはいいクルマになりました。

昔はケツから入ったらちょうどいいクルマだったのに(笑)。

いやいいんですよ。ラリー屋さんが造ったんだなーと思えばそういうもんです。

クラゴン部屋は弟子のみなさんのおかげで、専門的な媒体でもなかなかできないような比較ができて、楽しくやらせていただいております(笑)。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2017/05/01 19:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「【クラゴン部屋】S2000でわざとスピンしてみた http://cvw.jp/b/450001/48501217/
何シテル?   06/22 18:05
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 3 456
7 8 910111213
14151617 1819 20
21222324 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation