• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2020年05月19日 イイね!

ライン取りを決めるのは何か14 アロンソの速さの秘密

ライン取りを決めるのは何か14 アロンソの速さの秘密最近レースがないから、F1の昔のレースを公式チャンネルにアップしてるじゃないですか。

アレけっこういいですよね。見られなかった2018年のアメリカGPもついに見られたし。ライコネンが勝ったレースです。

2007年の佐藤琢磨選手がスーパーアグリでカナダGP5位になったレースも見られなかったし、オレがレースに出ているときのF1って面白いレースが多いんですよ。いつも見逃しております(笑)。

その中に2012年にバレンシアで開催したヨーロッパGPがありまして。

そういえば昔バレンシアでWTCCカーのテストで乗らない? とかオファー来たな。ナツい。行かなかったけど、行けばよかった。スペインはごはんおいしいし(笑)。

で、そのヨーロッパGPのアロンソのオーバーテイクがなかなか素晴らしいんですよ。

アロンソって1周目に強いじゃないですか。その理由のひとつがライン取りと関係します。



オープニングラップもそうだし、それ以外にもアウトからガバーっとオーバーテイクしていくでしょ。

みんなF1ドライバーですから、抜かれるのがわかっていてインを空けるようなマヌケはいないわけですよ。じゃあアウトからって、抜けたら苦労しないわけでして。

なぜアロンソはアウトから抜けるのかといえば、ラインと速度の再設定が上手いからです。他にもあるけどまずはコレです。

アウトから行くってことはラインは大きくなるでしょ。そのぶんキッチリと速度を乗せています。

だから遠回りしていても抜けるというか、遠回りしているメリットを最大限活かしているから抜ける。

なぜみんなコレができないかといえば、遠回りしているラインはレコードラインではないし、イン側にいる人の場所次第で変化するから、練習のしようがないんですよね。

練習できないアウトのラインと速度を、レースをしながら瞬間的に読んで、一発勝負で実行している、というのがアロンソの速さです。

こういう人を天才と呼びます。



デグナーでフルカウンターからコースアウトもせずにサブロクキメたり、コントロール能力は尋常じゃないですよ。

チーム力の要素が少ない、もっと昔のF1なら合ったんでしょう。もったいない。

もうちょっと掘り下げて分析しても面白いんだけど、ここで書くには専門的すぎるかな。話が細かすぎる上に別の方向に行くので。

ひとまずここで。

関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2020/05/19 18:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「【クラゴン部屋】S2000でわざとスピンしてみた http://cvw.jp/b/450001/48501217/
何シテル?   06/22 18:05
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 56 7 89
101112131415 16
1718 19 202122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation