• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2020年08月07日 イイね!

定常円動画+解説

定常円動画+解説定常円鍛錬の動画をアレしました。

めずらしく解説というか説明というか、そんなのも書いてみました。

Youtubeだからこういうのを話すといいんだろうけど、めんどい。しかもいいマイクがない。やっぱり音声だと聞き苦しいのはアレじゃないですか。

みんなかなりお金をかけてらっしゃるみたいだから、そこに参戦するのもまたアレです。



定常円ってホントに地味ですな(笑)。

取り組みやすく他の要素をアレしたら、シンプルかつ地味になってしまったパターン。

ただしシンプルだから取り組みやすいです。

定常円のキモは限界を使うこと。いつも書いている通りです。

ただのコーナリングは簡単だし、一定のコーナリングだって、それほど難しくはないです。

限界のところで一定のコーナリングになると、難しくて漏れます。

コレはやってみるとよーくわかりますぜ。サーキットを何年も走っている人だって、はじめてやったらぜんぜん限界なんか使えませんよ。

あと一定のコーナリングがなかなかできない人もいます。

ステアリングやアクセルを動かすクセがついちゃって、動かさないと落ち着かないんでしょうね。スポーツドライビングのスポーツするのはクルマですから。人間の身体運動でスポーツするわけではないです(笑)。

なんだけど、自分がスポーツしたくなっちゃうんですよね。

そして自分がスポーツしているうちは、クルマは限界を維持することはできません。行ったり来たりして限界っぽい雰囲気が出てるだけで、維持はできない。コレもよくあることです。

定常円が上手くなることももちろん大切なんですが、こういう自分のクセに気付くことも大切です。

クセを落とさないと、先に進めないことはけっこうありますので。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2020/08/07 14:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 4 5 6 78
9 101112 131415
161718192021 22
23 24 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation