• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2021年07月13日 イイね!

Mツダディーラーでエアフロを交換してもらえなかった話

Mツダディーラーでエアフロを交換してもらえなかった話チャリでエアフロ買いに行った話には大ネタが控えておりました。

いやいや人生イロイロありますのう。

人生は全てがネタです。こんなことにいちいちムキーとなっていたら、レースなんかやってられませんぜ。ネタとして楽しんでおりますにょ。


事の顛末はこう。


1、エアフロとエンジンのホース類を交換してもらうことにした。

2、交換作業の1週間前まで部品を確保できない。

3、作業時点で部品の在庫がなかったら作業はできない。

4、先に販売することはできる。

5、作業日に販売済みの部品を持ってきてほしい。


という話です。オレが担当者から聞いたのは。

作業の日ってもちろんディーラーの都合だべ。なのに1週間前にならないと部品を確保しないとか、全部ディーラー都合でなんじゃそりゃですよね。

とはいえ、作業のキャンセルをされたら損してしまうというのは、オレも経営者だからわかるし、まあ都合はそれぞれあるでしょうよ。

で、交換後の写真がコレ。



どう見ても新品ですネ! とても年期入ってますけどネ!

そして助手席にはチャリで買いに逝った新品のエアフロが。



初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…。

つまり、先に買えとかわけわからんこと言ったのに、それが原因で作業漏れがあったということですかいのう。それこそ知らんけど。



そして作業伝票にはご丁寧にガスケット交換までしたと書いてあります。

という話。



新コロのアレで話をする機会がなくなっちゃったじゃないですか。せっかくユーチューバー親方になったからには、トークでも楽しんでいただけるとエエと思って、練習です。

ヘタなのはわかっていてもやるしかない段階はある(笑)。

でもほぼ無編集のわりにはまあまあですね。ブツブツ切って貼ってすごく上手く作る人もいるけど、それがめんどいから最初から編集しないでいいように話す練習。

もうちょっと発声練習してから収録したい。でもアクションカムの内臓マイクのわりにはまあまあか。

現段階ではある程度話はついてるので、「○○じゃないんですか?」「○○はどうなんですか?」的なコメントは不要です。説明するのがめんどいから。

そんなもんオレですから、人より上手くやっておりますのでご安心を(笑)。

あくまでもネタとして、ヒマつぶしにご覧いただければ。ディーラーなのに対応がーというよくあるアレではないですよ。ディーラーだろうが人がやることだから、忘れることも間違えることもある。

人類に生じる失敗に不寛容になってはいけません。そこはそれです。

ネタにして遊ぶのもそこはそれということで(笑)。

事の顛末はまた。ぜんぜんキレてませんよ。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2021/07/13 22:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年07月13日 イイね!

修復歴アリのクルマ選び5 実走チェック編2

修復歴アリのクルマ選び5 実走チェック編2中古車選びで試乗を断るお店はパスというのが前回のあらすぢです。

修復アリを乗らないで買うのはけっこうリスク高いですよね。よほど信用できるお店なら別ですが。

ちなみにオレが買うときは、知ってる人からは買いません。知ってる人だからとサービスを要求するのは違うし、ちょっと安くしてもらったところで、トラブルになると逆に損だから。

知らないところで普通に買って、問題があったらキッチリ対応してもらいます。

いちばんめんどいのは人間関係だから。

試乗でチェックするのはこんなところです。


・まっすぐ走るか

・左右にハンドルを切ったときに差がないか

・強めのブレーキでまっすぐ止まるか


音や振動はもちろんチェックしますが、修復とは関係ないのもあるし、車体の修復チェックということで。

直進しない、左右差がある、ブレーキで左右にブレる、このあたり何らかの不具合や調整不足が予想されます。



単純にアライメントがちょっと違う程度の可能性はあるけど、そこを特定するのがとてつもなく手間なんですよ。だからパス。

ただ、道路がまっすぐじゃないとか、水はけのためにナナメってるとか普通にあるので、厳密に直進はしないですよ(笑)。気にならない範囲ならOKでしょう。たぶん。

あとは1回は1速でちょっとエンジンを回してみるとかかな。トラブルではないけど妙に重たいエンジンはあるので。S2000とかS2000とかS2000とか。

続く。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2021/07/13 14:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オトコのクルマ選び | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「新型プレリュード先行公開 http://cvw.jp/b/450001/48573375/
何シテル?   07/31 17:40
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4 56 7 8 910
11 12 1314 151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation