• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

クラゴン部屋夏場所

クラゴン部屋夏場所8月だと暑いと思ったから7月にしたのに、7月も暑いなんて聞いてない。

37℃ですぜ。

溶けりゅ。

夏場所はいつも恒例のコーナリングバリバリプレイです。四の五の言わずにバリバリ走っていいコーナリングになったらいいなという。

ただ無意味に走ってもダメだけど、走らないとダメです。

どうやるかはちゃんと指南しますんで、偶然上手く行ったときに「コレか!」ってつかんでもらってもいいわけだし。

手法だけを追って正解することは絶対にないけど、やってるうちに偶然上手く行くことはあります(笑)。

知的な人ほどまず納得してから取り組むパターンが多いですが、納得しなくてもナイスコーナリングができることはあるので、納得よりもまず実践なんですよ。

モーターレーシングでいえば、ドライバーの納得など不要。

納得しないとアクセル踏めないドライバーなんて、レースでは役に立たないでしょ。納得しないでいいから、エンジニアを信じてアクセルを踏みさらすのです。それが基本。



それを一般ドライバーに適用するなという(笑)。

クラゴン部屋に来る人が一般ドライバーかどうかはアレだし、一般ドライバー向けのアレをやって喜ぶかどうかもアレです。

だいたい今回はコーナリングの一番最初のスパッと入るところをやるべです。

そんなことやってるイカレたところは他にないですネ!

コーナリングは最初が大事ということです。ブレーキングも最初が大事。仕事も人間関係も最初が大事。

最初で失敗すると軌道修正が大変じゃないですか。つまり何でも最初が大事ということで。



この1コーナーのスパッと入るところです。

よーく見てみると、上手くいってるときとそんなでもないときと(笑)、イロイロあります。

よく見てみてください。

続く。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2021/07/29 22:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「【クラゴン部屋】S2000でわざとスピンしてみた http://cvw.jp/b/450001/48501217/
何シテル?   06/22 18:05
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4 56 7 8 910
11 12 1314 151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation