• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

SUGO NCロードスター比較映像

SUGO NCロードスター比較映像F1後半戦も再開ですな。

いぎなりスパらしいファンキーなことになっておりましたが、無事で何よりでした。そしてフェッテルは人格者。

レースのときだけなんであんなんなっちゃうんだろう(笑)。

今回のSUGO映像は2台のNCロードスターの比較ではなくて、親方走見1回目と2回目の比較です。コンマ1秒しか変わらないという。

コントロールラインでなんかちょっと差がありますが、上り坂の同じラインで合わせて切った映像の時間でタイムを測ってます。



ロータスエキシージでは1回目と2回目でそこそこ差がありましたが、NCロードスターだとほぼ差がないです。

1回目の方がコンマ1速いって、それこそスリップストリーム使えたぶんくらいのアレじゃないですかね。

つまりそれだけNCロードスターが乗りやすい。

乗りやすいというのは単純に乗りやすいということもあるし、同じドライビングを再現しやすいという意味もあります。

ちょっとした操作の差がすんごく大きい反応として出ると、乗りやすいとはいえないですよね。レーシングカーはみんなそうですが。

乗れるヤツだけが速いタイムを出せばよくて、乗れないヤツは乗れるようになれい、というのがレーシングカーです。

だからNCロードスターはオススメだし、パーティーレースは趣味のレースとしてとても合ってると思います。やりすぎなければ(笑)。

やりすぎると何でも同じになっちゃうからね~。

パーティーレースをゴリゴリにやるなら別のカテゴリーの方がいいと思うし、他のカテゴリーでゴリゴリにやってた人がパーティーレースに出るのは、あまりよくないんじゃないかなーと思います。

遊びに最適なレースなんだから、遊びにしておく方がいいでしょう。

どこかで本気でやったことあるヤツは、絶対にロクでもないことをはじめるので。いやオレがそうなだけかもしれませんが(笑)。



その話はいいんですが、だいたいの目安としてラップでコンマ1秒以内で走れると、マイカーの限界をかなりのレベルで引き出しているといえると思います。5周連続とかでできたら。

コンマ5秒以内なら上級者。1秒以内で中級。1秒以上タイム差が出ちゃう人は、たぶんコーナリングの速度やライン取りやブレーキングポイントが、全てのコーナーで毎回違います。

つまり速い遅いの問題ではなくて、ドライビングを詰めていく段階ということで。

中級でコンマ5秒以内って書こうかと思ったけど、厳しすぎるかと思っちゃった(笑)。

この話はもうちょっと書いてもいいな。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2021/08/29 01:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 345 6 7
8 910 11 12 1314
15 1617 18 19 20 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation