• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

サーキットデビューへの道【みんカラスタッフブログ】

サーキットデビューへの道【みんカラスタッフブログ】偶然みつけたみんカラさんちのスタッフブログで、サーキット入門者向けの話がありました。

サーキットデビューへの道①~④まであるようですよ。

オレとしては手近な先輩も、競技バリバリの人も手放しでオススメはしませんが(笑)。

なぜ手放しではないかといえば、走行会の手ほどきはとてもいいと思うんだけど、ドライビング法はやっぱり難しいんですよ。リスクとセットだから。

人のドライビングを観てアドバイスするというのは、並大抵のことではないです。

じゃあどこに行けばいいかといえばクラゴン部屋ですが(笑)、某部屋の敷居の高さは自覚しておりますので、敷居を低くしてくれるってゆーか、敷居の低い入口を作ってくれるのは大歓迎です。

大歓迎じゃなかったら紹介しないし。

某部屋はドライビングの上達をアレしているけど、ただ楽しいでも、友達と遊ぶのがまずあって、たまたまその場がサーキットでも何でもいいと思うんですよね。



で、サーキットを走る中で、もうちょっと上手くなりたい、もうちょっとタイムを出したい人が、何かの間違いで某部屋に来てくれればいいだけで。

まずはサーキットを走る人が増えてくれないとダメだし、市場が大きくなれば某部屋に来てくれる人も自然と増えます。

初心者向けのことをやってくれる人がいれば、オレも安心して意味わかんない稽古を開催できるし(笑)。

ドライビングの指南だけで膨大なアレがあるわけですが、それ以外に未発表のヤツもあるし、レーシングテクニックもあるわけですよ。ほぼ触れてないヤツが。

だから某部屋で指南していることは、オレのトータルのアレの中でいえば実は半分ちょいくらいかな。

やる場がまだないヤツもけっこうありまして、イロイロな展開を考えてはいます。ただカメラで遊んでるわけじゃないんですよ。遊んでるけど。

Posted at 2022/02/01 23:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットに行こう! | クルマ
2022年02月01日 イイね!

2月17日筑波1000稽古ラスト1名

2月17日筑波1000稽古ラスト1名某部屋はいつも満員だというみなさんに朗報です。

2月17日(木)午前の筑波1000稽古があと1名だけ空きです。

筑波1000稽古は3時間ブッ続け、クラスわけなしのフリー走行でたったの15台。そして親方全開模範走行の親方走見が全員に付きます。

普通の走行会だと12分×5回とか、トータルだいたい1時間で1万2000円くらいだと思うんだけど、クラゴン部屋は3時間で2万9800です。

クラスわけがあると、自分のクラスはまずみんな走るじゃないですか。

そうすると1クラス10台なら、常に10台は走ってるわけです。

それが15台フリー走行だと、平均で5~7台、少ないときは3台という貸切状態のときもあります。コース上がだんぜん空いてる。

そのぶん高いともいえますが、高くても走りやすい方がいいというオトナの方がお越しになるので、普通の走行会で走りにくいと思った人にもオススメです。実際に前回はそういう人が多かったし。



筑波1000といえば最終区間が難しいですよねー。

でも4コーナーのライン取りも難しいし、1~2コーナーをどうつなげるかもあるし、つまり全部難しい(笑)。いいコースです。

クラゴン部屋恒例のコーナー特訓はありませんが、親方走見でマイカーの限界&お手本走行+ドライビングやセットアップのアレなど、だいたいできます。




それこそ最終コーナーのライン取りを試してみたいとか、セットアップを試してみたいとか、自分で試して親方走見で確認して、また自分で走れるというなかなかのアレです。










車種も特に偏りなくってゆーか、偏りないのが偏りかも(笑)。

普通のコーナリングで転がったりしなければOKです。フィットでお越しの方もいらっしゃるはず。

事前に攻略映像もお送りしますのでバッチリ。ちょっと音声が聞きとりにくいけどバッチリ。

行けるなら行きたいんだけど…という方はいらっしゃると思うんだけど、今は新コロとか、イロイロあるじゃないですか。ぜんぜん気にしないで来られるときにぜひまた来てください。

Posted at 2022/02/01 22:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「新型プレリュード先行公開 http://cvw.jp/b/450001/48573375/
何シテル?   07/31 17:40
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728     

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation