• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

ニュルより無事帰還

ニュルより無事帰還ニュルブルクリンク+ポルシェという危険が危ないパッケージングから、何とか無事に帰ってきました。

練習はウエット~ハーフウエット、予選はハーフウエットところによりフルウエット、そして決勝で初ドライという困ったちゃんなコンディションでポルシェを堪能してしまいましたよ。

最終結果は総合40位、クラス10位とまあさほどですが、初ドライでスタート担当プレイのオレスティントでは、最大瞬間風速でクラス5位、総合25位まで上がっていたそうです。スタートってことは各チームエースドライバーのはずですから、なかなかムフフな展開だったそうな。

初めて乗るマシンだから必死こいて乗ってただけで、順位とか気にしてなかったけど。

しかもクラスは違ってもまわりは結局ポルシェばっかりだから、順位もヘチマもなかったりして(笑)。

ニュルのポルシェ乗りとのバトルは熱かったです。みんななかなかのヘンタイさんでした。応援をいただいているみなさん、現地のドイツ人のみなさんの協力でいい経験をさせていただきました。

帰ってきたと思ったら今週は秋場所ではないですか。

お越しいただくみなさんは土産話をお楽しみに。でもその前にオレが準備をしないと(爆)。
関連情報URL : http://kuragon.net
2010年09月22日 イイね!

ニュル第2弾

ニュル第2弾レース前はやっぱりインテRなんだよね。向こうは左ハンドルだからBMWで練習かと思いきや、ハンドルの左右よりもクルマとの対話の仕方が近い方がいいんですよ。

では、ちょっとニュルに行ってきます。
Posted at 2010/09/22 04:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
2010年09月16日 イイね!

撮影機材買い出し

昨日は撮影機材の買い出しに行きました。

2004年くらいから使っていたDVビデオがとうとう限界を迎え、今年からSDビデオに切り替えてます。正確には去年からなんだけど、手振れ補正が全損のブレブレで今年買ったのでやっとOKになりました。

DVビデオの最後の仕事は今年のニュル24時間のフリー走行の足カメラでした。S耐のS2000でもNSXでも使ったり、振動バリバリの環境でよく使いましたよ。

で、OKなのをもう1台買いました。同じセットアップのを2台用意して、何かあっても何とか撮影できるようにバックアップです。

「クラゴン応援団」という名の個人スポンサーのみなさんには、やっぱりニュル映像が一番楽しみでしょうから、ある程度費用がかかっても準備はできるだけ確実にしておかないとね。予算も使ってるからモトは取らないといけないし(笑)。

でもそのビデオが4万8000円の26%ポイント還元で実質3万5000円くらいでした。

得したような、1台目を買ったときに損をしたような(笑)。

こんな準備が山盛りで、現地に行くまでなかなかドライバーになれません。
関連情報URL : http://kuragon.net
2010年09月14日 イイね!

ベスモで予習

真のニュルマイスターといえる、あの御方のポルシェ車載を見ました。

昔さんざん見たはずなんだけど、今見るとまた違って見えます。単純なライン取りやブレーキングポイントじゃなくて、クルマの挙動と操作とのリンク、つまるところそういう操作になるべき道理が見えるようになったような気がしないでもないカンジの雰囲気。

やっぱりオレの中でサーキットがリンクしてきたからかな。

ドライビングを映像で見られるんだからいい時代です。ベストモータリングの功績は素晴らしい。ベスモのないドイツじゃ個人で車載積むのなんかオレくらいです。

でも映像やデータロガーみたいな可視化したもので全てが見えるように勘違いしたらそーゆーレベルのままですが。

同時に、ニュルで狙ってタイムを出せる人はやはり尋常ではないことも再確認しました。

やっぱりオレは安全運転だな(笑)。
Posted at 2010/09/14 16:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
2010年09月13日 イイね!

プロの心得

もう10年くらい前でしょうか。

「クラゴンよ、キミはメーカーのワークスドライバーとは違う、読者に近いレーシングドライバーでなければならない。ただし、ドライビングの腕は本物のプロでなければならんのだ!」

と言われたことを突然思い出しました。

やっぱりニュル前だからかな。

それだけ。
Posted at 2010/09/13 22:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 34
5 67 89 1011
12 13 1415 161718
192021 22232425
26272829 30  

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation