• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

オトコのクルマ選び

オトコのクルマ選びロードスターをどーするべの考えがまとまりません。

■作戦6 ポルシェを買って1台にする

作戦としてはアリだけど、ニュルに行けなくなってしまいます(笑)。まとまらないのに乗じて、クルマ選びについて書きながら考えましょうか。


クルマ選びにはいろんな条件が入ってきます。

運転するのは自分だけか、何人乗せるか、移動のために走ればいいのかそれとも質が大切か、ちょっと不便でも走りがイチバンか、維持費はどれくらいか、カッコは好みかどうか、もちろん値段も大切です。

こういう条件の中で何を優先するかがクルマ選びといえるでしょう。

オレの場合は、移動だけのクルマは選択肢に入りません。それはまずクルマに乗るときは全てがドライビング鍛錬だということ、そしてドライビング好きな親方が、走りにこだわりのないクルマに乗るわけにはイカンということです。

そして、ご存じのように親方走見で助手席体験をしてもらうこともあれば、パーツやセットアップを自分のクルマで試して、良し悪しを評価することもあります。マイカーは評価基準にもなるので、好きだからといってショッパいクルマに乗るわけにもいきません。

といってもショッパいクルマを欲しくなることはありませんが(笑)。


BMWは左ハンドルMT練習車を条件に、アルファ155/プジョー106/アウディTT/E36BMW、そしてE46BMWと、マ~ッタリと2年くらい探して見つけたクルマです。

トータル100万円ちょっとのクルマを2年かけて探すこの執念深さが、ダメなパーツへの許容範囲が極めて狭い(笑)、というクラゴン部屋のスタイルになっていることでしょう。

でも100万円って高くね? オレは選び抜かないと出せないな。パーツにしてもクルマにしても、買う側の感覚をなくしたら全損だと思うんですがね。


結果としてまとまるどころか、ハードルを上げただけというオチ。
Posted at 2011/01/06 01:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オトコのクルマ選び | クルマ
2011年01月05日 イイね!

どーする? ロードスター

どーする? ロードスタークラゴン部屋の師範代であるこのロードスターがなかなか難しい局面を迎えております。

去年の秋場所にお越しになったみなさんはご存じのように、「アレをアレ」の指南でかなり酷使しました。まあそのために買ったクルマなので、そこに関しては予定通り。何も問題ないどころか、使わないなら持ってる意味がありません。

なんだけど、思ったより急激にヘタっちゃって。大晦日にはポキポキ鳴りはじめました(笑)。

買ったときで7万8000キロ。まる6年で今は13万2000キロ。その間、親方オーリンズのテストとか、オレのドライビング鍛錬をやってました。普通に乗ったって13万キロはそれなりの距離なのに、プロの自主鍛錬ですから、そりゃもう全開バリバリです。

その過程で「アレをアレ」の発見があったりしたから、もったいないとも思わないけど、実際問題、今年も稽古で「アレ」をやるつもりなので、酷使してきたロードスターがそのアレに耐えられるかどうかってところです。

正確にはヘタッたのにオレが我慢できるかってことかもしれませんが。


■作戦1■ パリッとしたNAロードスターに買い替え

■作戦2■ 剛性の高そうなNBロードスターに買い替え

なんだけど、エンジン関係は元気だし、壊れそうなパーツはけっこう換えちゃってます。そこで。

■作戦3■ 今のロードスターをメンテ

やっぱり3台体制は多いからインテとBMWでもいいかも。

■作戦4■ ロードスターを手放してBMWでアレする

いやいや一般道でマッタリ乗るぶんにはまだ行けるんじゃね。

■作戦5■ 今年はアレしない

そして車検は今週末。どーする? オレ。



Posted at 2011/01/05 18:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラゴン号 | クルマ
2011年01月04日 イイね!

今年もよろしく!

今年もよろしく!みなさんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

大晦日は大晦日でサーキットのために其之弐inもてぎをやって、それから年賀状をやって、特に休みなく2011年にナダレコンデおります。

そういえばクラゴンになってから10周年をむかえました。自分でも忘れかけてたのでアレですが、これもみなさんの御支持の賜物でしょう。いつも応援ありがとうございます。

今年もそういうみなさんの役に立つ情報を出して行きたいなと思いつつ、まあアレしすぎないようにマッタリとやっていきましょう。
Posted at 2011/01/04 20:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 6 7 8
910 1112 131415
1617 1819 202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation