• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2025年01月07日 イイね!

メルセデスAMGを買って変わったこと

メルセデスAMGを買って変わったことメルセデスCLA45AMGが生えて1年半が過ぎましたよ。

4月で2年です。

センサーが壊れたりコンピュータが壊れたり角材を踏んで修理台130万円かかったり、それなりにファンキーなことがありましたが、とりあえず維持できております。

修理は保険で支払いました。車両保険入ってなかったら危なかった。

等級がアレして保険料はちょっと上がりましたが、完全にモトは取った。

前と何が違うって、写真を撮るようになりましたよね。



どこに置いてもかっくいいさすがオレのマイカー。

出かける回数も増えました。

特に新型コロナのアレで人ゴミに行きたくないので、マイカー移動とても快適です。

クルマが増えるぶん負担も増えるじゃないですか。

負担が増えるぶん利便性が上がるとか、満足感を得られるとか、イロイロなことを期待するわけですが、行動パターンが変わるというのは一番いいヤツだと思っています。

クルマが増えたことで人生の経験が増えるともいえますので。

人との出会いもそうですよね。自分だけではしない経験を誰かのおかげですることにはとても価値があります。人生の幅が広がる。

みなさんもぜひいいクルマ選びをしてください。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2025/01/07 00:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン号 | クルマ
2025年01月06日 イイね!

角田選手レッドブル入りならず

角田選手レッドブル入りならず角田選手レッドブル入りなし、残念でしたね。

報道ではだいぶ前からローソン優勢とは出ていましたが、それでも決まるまでは期待してしまうのがファンです。

角田ではなくローソンというのがだいぶ不可解ではありますが、それもチームの決定。責任を取る人が決めたことですから、どうなるか見てみようではありませんか。

ヨーロッパのレースをちょっとだけ知ってるおぢさんが、そんな話をしております。



レッドブルのチーム代表のホーナーさんが、角田選手のことがキライであるとか、人種差別だとか、そういう話は基本的に違うんですよ。

そういう個人的な感情がもし仮に万が一あるとしても、それでも勝つことを優先するのがレース屋です。

キライでも勝てばいいともちょっと違って、勝つのが大好きで、勝てるヤツが大好きなんですよ。速ければ好かれる世界です。

ローソンに実力で勝って、実績も豊富でも、角田選手は好かれるほど速くない、というのが結論です。今の時点では。



あるいは角田もローソンもそんな変わらないから、じゃあ好きな方でいいやという選び方もあるでしょう。それも速くないのが悪いのです。速さはすべてを解決します。

オレはとてもひねくれているので、レッドブルがローソンを選ぶのはそれでいいとして、早く他のチームとの契約をまとめて、ローソンがコケたときに乗れって言われても「他のチーム行くから無理」って断るくらいになってほしい(笑)。




関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2025/01/06 16:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2025年01月05日 イイね!

【シバタイヤ】中華タイヤの実力は

【シバタイヤ】中華タイヤの実力はクラゴン部屋ではこれまで、老舗のタイヤをオススメしてきました。

製品としての精度、コールド性能、ウエット性能、イロイロあるじゃないですか。

ドライの最大グリップは高いとしても、平均的な性能が低いのは一般ドライバーにとってリスクだからです。

が、最近の値上げ連発、そのわりに回転が?だったりする一方で、中国産に限らず廉価タイヤの性能が上がってきていると思われるフシもあって、こりゃ一度試してみるべと思いましてね。

このままではタイヤが高くてサーキットを走れないということになりかねません。

そこで話題のシバタイヤですよ。

窓口が日本の会社なので、何かあっても何とかしてくれるんじゃないかという部分と、1本1万円(S2000サイズ特価時)なら不都合あったらもう1本買っちゃえばいいと思って(笑)。



買ったのはR23というモデルの200Tというコンパウンド。

古い構造(?)でタイムアタック用の柔いゴム、ということでよさそうです。

ご覧の通り、意外と普通です。ディレッツァZ3から交換して、おおまかに同等クラスといえます。だいたいのグリップでいえば。

最初はちょっと温まりが悪いなと思ったりもしつつ、空気圧を調整したり、気温が上がってきたりしたら、なぜか普通になってきまして(笑)。

ハイドロプレーニングが起きるヘビーウエットでも特に問題なし。

そろそろ摩耗の限界が近いのと、最近の寒いのを活かして、限界山での低温性能チェックをしようかと画策しています。コレでOKなら弟子のみなさんの候補に入れてもらっても大丈夫そう。



ただ、マイカーの4本でしか試していないので、この4本なら大丈夫だといえますが、シバタイヤ全てが大丈夫かどうかはわかりません。そこはメーカーの技術力次第。そういう情報はこちらにはないので。

本当に質を求める人は老舗メーカーのタイヤがまだいいと思いつつ、問題なく練習できるタイヤとして、選択肢に入るといいなとは思っております。

シバタイヤをお使いの方がいらっしゃったら、コメしてってくださいやし。


関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2025/01/05 22:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月04日 イイね!

クラゴン部屋筑波1000稽古募集中

クラゴン部屋筑波1000稽古募集中2025年のクラゴン部屋日程をそこそこキメつつ、クラゴン部屋筑波1000稽古がまだ空きアリです。

筑波サーキットコース1000を最大15台で貸し切りです。

今なら今回はたぶん10台以下。

普通の走行会の1クラスぶんの台数で3時間走り放題という。

経営者としては倒れそうですが(笑)、こういうときこそサーヴィスを厚くするチャンス。

せっかく来てくださるみなさんには、いつも以上に楽しんでいただけるようにビシバシとキメキメにキメる所存です。



コース1000は小さいレイアウトに旋回制動、複合コーナーなどなど、盛りだくさんのコースでしてね。走る方はご存じの通り。

そして起伏がなくてフラットなので、初心者でも走りやすいです。

なのに最終区間だけ妙に手強くて(笑)、いいスパイスになっているという。

やってみたらそこまで難しくはないんだけど、言葉で説明するのが難しいんですよ。なので実践が効果的という。

まだエントリー可能ですので、ご都合の合う方はぜひ。6日いっぱいまでは大丈夫です。
関連情報URL : http://kuragon.net
Posted at 2025/01/04 20:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
2025年01月04日 イイね!

ベンツは高速道路でゆずってもらえるのか

ベンツは高速道路でゆずってもらえるのかとても俗っぽい話です。

ベンツに乗っていると他の人はゆずってくれるのか(笑)

オレはそんなこと一切考えたことないですよ。人に言われてなるほどそういう考え方もあるのかと思って。

新しいクルマが生えると、新しい価値観と触れる機会が出来て、これはこれで楽しいものです。

サーキット前提、サーキット最優先でクルマ選びをしていたときとは、ぜんぜん違うアレですね。



結論としてはスイフトと比べてゆずってもらえると思ったことはないし、煽られると思ったこともないです。

特に何も一切変化なし。

そもそも煽られるようなドンくさい運転はしていないので、たぶんデータとしては無効です。

ただ、AMGとはいえCLAなので、バックミラーで見るとAクラスと同じなんでえすよね(笑)。コレがEクラスとかSクラスになると、押しが強いというか迫力があって、また違うのかもしれません。

YouTubeでは、軽自動車のかわいい車種だと割り込みされるというコメをいただいたりしてまして、ほほうなるほどという部分もあります。

ゴッツイ格闘家がかわいい軽自動車に乗ってる可能性もあるわけで、車種を強さ(?)みたいに変換するのは大変愚かなことですが、その愚かさもまた人間のアレということで、面白い部分ではあります。

何かご意見ありましたらコメントしてください。
関連情報URL : http://kragon.net
Posted at 2025/01/04 16:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「【クラゴン部屋】S2000でわざとスピンしてみた http://cvw.jp/b/450001/48501217/
何シテル?   06/22 18:05
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation