
愛知県安城市にある「らーめん専門店ごまめ家三河安城店」で、ごまめ家特製つけ麺(760円)とごまめ家焼餃子(300円)を食べる。
ファミレスのような広い店内で、「専門店」と謳っているわりにはラーメン以外のメニューが豊富だった。しかし、「野菜たっぷりラーメン」に「トマト冷麺」、そして「野菜たっぷり冷麺」と、ラーメンのラインナップを疎かにしていないのは好感が持てる。
麺は平打ち麺、その中でも本当に平べったい麺だった。
主なトッピングはチャーシュー1枚に、そして棒状のデカいメンマ。
スープはゴマの風味が独特で、味はそんなにしょっぱくない。
「スープ割り」や、つけだれの濃さをセルフで楽しめるように、「割りスープ」は標準でついてきた。
支払いがEdyで出来る。
電子マネーで会計ができるのは上野の「一蘭」(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/31795287.html)くらいだと思っていただけに、これは衝撃だった。
シャリ~ン♪
出張の最中でも抜かりなくラーメン屋さんで晩ご飯を食べる・・・そんなときでも勿論『全つゆ!!』
ごちそうさまでした!!
Posted at 2009/07/13 00:06:45 | |
トラックバック(0) |
ラーメン(その他) | グルメ/料理