• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

来るべきその日のために・2

来るべきその日のために・2 2009年7月22日の日食に備え、安全に太陽を観察する必需品を手に入れた。Vixen謹製「日食グラス」である。
 このグラスは、可視光線だけでなく、失明の原因になったり悪影響を及ぼす紫外線などの光線も遮る。
 ガリレオが晩年に失明した原因は、太陽の観察をし過ぎたからという説がある。皆既日食が起こる地域では、誤った方法で観察して失明する人が出るというので、観察には細心の注意を払いたいものだ。

 それにしても、日食グラスの種類が多い。販売店によって絵柄が違うなんて知らなかった(笑) コレクションしたいけれど結構な値段なので無理!というよりもう入手できないだろうし。
 http://www.vixen.co.jp/se/shop.htm

 先日購入したNDフィルターも、先日早速使ってみた。
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/33306585.html

 【写真】
 090714 OLYMPUS E-500+ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm 1/2000 F5.6 AWB ISO100 ND400*2 をトリミング及びリサイズ
 撮影時刻は1338。青空が見える天候の中、NDフィルターを2枚重ねて撮影。
 周囲の空が真っ黒になるくらい光量を抑えても、太陽はこんなにハッキリと明るい。

 それにしても困ってしまったのが、当日の天気。
 ここ数日は週間予報をチェックしまくりなのだが、22日は沖縄以外天気が良くない。
 この日記を書いている現在、22日の降水確率は50%。青空は望めないのだろうか・・・。

 *その他の写真はこちらをご参照下さいませ*
Posted at 2009/07/17 21:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

「龍の子」再訪

「龍の子」再訪 美味しい冷やし中華を食べたくなり、自宅から最も近いラーメン屋さんの「龍の子」で、冷し中華(850円)と餃子(360円)を食べる。

 前回訪問の様子はこちら・・・。
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/32745837.html

 メニューを見ると、なぜか「冷し中華」だけ写真がない(笑)
 ここまで来たらもう後には引けぬ、思い切って注文する。

 出てきた冷やし中華は華やかに盛りつけられており、具もモヤシにキュウリ、そしてハムに錦糸玉子と、王道そのものだった。辛子は別の器に用意されており、配慮が行き届いている。
 惜しむらくは、細かい注文になるがトマトがプチトマトだったこと。個人的には丸トマトを切ったものの方が好きだなぁ。
 麺はかなり細め。この店の個性のひとつと言えよう。

 冷やし中華に大満足、今日の昼ご飯も『全つ・・・いや、さすがにつゆは飲めない。
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2009/07/17 14:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(浜松市) | グルメ/料理

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 67 8 9 10 11
1213 1415 16 1718
1920 21 2223 2425
26 27 2829 3031 

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation