• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

@米原

@米原雲は薄いがバッチリ曇り(T_T)
新幹線撮影の合間を見て太陽を見られればいいなぁ…。
Posted at 2009/07/22 09:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月22日 イイね!

@こだま697号

@こだま697号結局浜松は、厚い雲が空を覆ったまま…。
回復の兆しがないので、気候が変わる関ヶ原越えに挑むことに。

米原駅では新幹線撮影も楽しんでこようかと…。
Posted at 2009/07/22 07:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月22日 イイね!

浜松市・630現在の空模様

浜松市・630現在の空模様 日食を迎える当日になった早朝の様子。
 写真はRICOH R10にて撮影。

 【写真】
 西の空模様。青空がどんどん拡がっていく!!

 最悪の天候を想定してクルマか新幹線で西進することを考えていたが、どうやらその必要に迫られずに済みそうだ。
 シャワーを浴びて眠い目をこじ開け、浴室から出たら空が明るかった。
 現在、空は明るいが太陽は雲に隠れてしまっているので、天気の回復を信じたい。

 *その他の写真はこちらをご参照下さいませ*
Posted at 2009/07/22 06:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2009年07月21日 イイね!

餃子の王将有玉店(東区)

餃子の王将有玉店(東区) 東区にある「餃子の王将有玉店」で、有玉セット(コッテリラーメン・餃子・ミニチャーハン)(1029円)を食べる。

 ここは7月17日にオープンしたばかり(http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=561)。連日大混雑で、平日の今日も駐車場は満車。クルマを止めるまでに10分程待った。

 「餃子」を看板メニューにしている店なのだからラーメンを評するのはいかがなものかと言われそうだが、コッテリラーメンがなかなかイケる味だった。
 「天下一品」のコッテリがダメでも、「餃子の王将」のコッテリは、誰にでも無難に薦められる味だと思う。

 だいこんにとって初めての「餃子の王将」でも、しっかりと『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2009/07/21 22:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 餃子の王将 | グルメ/料理
2009年07月19日 イイね!

「らーめん一番星」再々訪

「らーめん一番星」再々訪 仕事が終わった時間でも営業していて、メニューも豊富な「らーめん一番星」に、今夜も訪れ、つけタンタン麺(840円)+チャーシュー(180円増)を食べる。

 過去の訪問の様子はこちら・・・。
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/30417783.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/33552227.html

 「担々麺のつけ麺版」というものは初めて食べる。
 当然つけだれはピリッと辛い。水を通して冷やされた麺との相性が良く、夏向けのメニューとしてオススメできる。
 一緒についてきた割りスープを使ってスープを口にすると、豚骨ベースのスープの味になる。割りスープにそのからくりがあるようで、なかなか面白い。

 今日も仕事仲間と『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2009/07/19 23:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(浜松市) | グルメ/料理

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 67 8 9 10 11
1213 1415 16 1718
1920 21 2223 2425
26 27 2829 3031 

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation