主催クラブのクラブ員の方よりいただきました。ありがとうございますm(_ _)mというわけで、せっかくお分けいただいたのでアップ(^-^)午前中最後の走行(5本目、タイムは1分29秒27)の動画です。午後最後の分(当日のベスト)は撮っていただけてなかったです、残念(いやいや、撮影していただけただけでも十分ありがたいことです)。例によって大して参考にはなりませんが、興味のある方はどうぞ。島のターン区間、JAFカップの決勝と似てますよね(若干配置が違います)。とりあえず、アップした動画では左の360度を失敗していますが(汗あと、当日ご一緒した昨年ジュニアチャンプの白コペンさんの動画です。午後最後(通算10本目、タイムは1分29秒60)の動画です。最後のスラローム、3本目でバコって音がするのはご愛嬌ですね(笑九州はダイハツ車多いので違和感ないですが、近畿の方々には新鮮に見えるかも?でもご覧のとおり、速いし重心も低いし、コペンもなかなかのものですよ。