• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

電気自動車。

ジムカーナとは直接関係ありませんが、気になるニュースのご紹介。

ニュースの内容はこちら

タイトルには「小倉の自動車用品販売店」・・なんて書いてますが、本文中にはしっかりお店の名前が書いてます(笑
あ、もちろん私は製作したお店とは全く関係ありません。



で、やっぱり考えるのは「ジムカーナで使えるか?」ですね。
モーターのリニアなトルクは低中速主体かつストップ&ゴーを多用するジムカーナでは武器になるのか?

「標準のギアボックスをそのまま流用する」とあるので、FRなんでしょうね。そこは個人的にはOK。

問題はトルクと車重ですね~。
少々車重が増えてても、高トルクであればけっこう面白いかも。



ただし「充電時間は約8時間。走行可能距離は約50キロ」これは・・
充電は一晩と考えれば問題ないとしても、自走でモビむたまで行けない・・(´・ω・`)

仮に遠征でもしたら、公開練習で失った充電を補充する場所が確保できなくて決勝を走れないとか(汗
基本的に積車がないとジムカーナには使えなさそうですね。

まぁシティコミューター専用というか、お店の話題作りというか、現状ではそういう類のものでしょう。



でも全日本でもAEクラスができてることだし、近い将来、電気自動車だらけのジムカーナなんてのもあるのかもしれないですね(^-^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/02 22:04:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

お金次第
ターボ2018さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 22:39
標準のギヤボックスを使用してるのに3速固定ってのが良く分かりませんが(^^;

予備タイヤならぬ、予備バッテリー必須でしょうか。
練習1用、練習2用、本番1用、本番2用で
8個×4セット=32個・・・・・・積めません(笑)

これからの時代、勝負を左右するのはタイヤではなくモーターやバッテリーの性能か?
コメントへの返答
2011年5月2日 23:17
変速の必要がないからじゃないですか?
直流モーターとして、何回転まで回るのか分からないですけど、発進トルクさえ十分にあれば市街地の流れに乗った巡航は可能ですしね。

予備バッテリーはいるかもですね。EVの可能性はバッテリーの技術開発にかかってますね~。

モーターやバッテリーの性能も大事になるでしょうけどやっぱり最後は相変わらずタイヤがカギになりそうな気がしますね。
2011年5月2日 22:41
車業界自体がEVだとかHVに移行してきていますからね。将来電車が走っているような感じでモータースポーツが行われるのも時間の問題かもしれないですよ^^;

しかし、地区戦とか全日本にHV持ってきている人はどうやって走った後充電してるんですかね?
プリウスはある程度なら放っておけばアイドルみたいな感じでPチャージしますが。
コメントへの返答
2011年5月2日 23:20
排気音でも、駆動系のうなり音でもなく、モーターの「ミィーーーー」って音とスキール音だけが響き渡る・・そんな日も遠くはないのかもですね。

充電の問題、確かに気になります。やっぱり積車に発電機も積んで・・とかなんでしょうか。せっかくだから先日の名阪で質問しておくべきでしたね(>_<)

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation