• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

【注】ジムカーナじゃありません。

変なタイトルでごめんなさい。

というのも・・コレ↓



PS3の新しいゲームと関連して撮影されたバージョンみたい。
今までもいくつか動画がアップされ話題になっていましたが・・さすがに今回は・・

未舗装路でするのはジムカーナじゃありません!
これどっちかと言うとダートラです!(笑
っていうか車高高いし!ロール多いし!ダートタイヤ履いてるし!


この動画を紹介していたサイトに謳われていたセリフがまた摩訶不思議で、
「ジムカーナでドリフトしまくれる」って(笑
それって、「柔道で相撲します」って言ってるみたいな感じ?


そもそも、舗装の上でやってた今までのも「ジムカーナ」ではなくて「ドリフトパフォーマンス」。
確かにかっこいいですよ。派手で豪快なテールスライド、「カーアクション」としては非常に優秀だと思います。

ですが・・ジムカーナがなんたるかを知らない人に、「へぇ~これがジムカーナかぁ」とは思われたくない!(笑



ダンボールに突撃するのがジムカーナじゃない!
舗装から落ちたら「脱輪」だ!
タイヤがなくなってホイールを削るまでターンし続けるのも絶対違う!(笑

ネット上で拝見した言葉を借用すると、
「高度なことやっても細かすぎて伝わらない」ものがジムカーナなんです!

テールスライドやホイールスピンといったオーバーアクションを抑え込み、地味に、しかし無駄なく、車を前に前にとコンマ1秒でも早く進める・・そういうものです!

パイロンターンもスピンターンじゃないんです!
旋回軸が車両の鼻先よりも前にあって、遠心力で後ろに引っ張られるようなターンじゃ!



お友達登録していただいている皆さんは、「そんなこともちろん分かってる」と言われるでしょう。
でも、ケン・ブロック氏の動画を見た方の反響がそれなりに大きいのも事実。

「ジムカーナ」というマイナーな単語が広まることや、スポーツ走行に興味を持ってもらえること自体はとてもよいことだと思うのですが、せっかくならば正確に認知され広まって欲しいなぁ・・と思う次第です。



ちなみに。
ジムカーナ」Wikipedia
だそうであります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/21 00:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

アバルト
白二世さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 0:34
エエッ!Σ( ̄■ ̄|||

そうだったんですか・・・。

考えを改めなくては(爆)

やっぱり、地味かーな?(爆々)
コメントへの返答
2011年5月21日 0:51
まるわらさんがそんなこと言うなんてことがエエッ!Σ( ̄■ ̄|||

もう・・あんだけどっぷりジムカニアンなのに(笑

地味かーな(爆笑
2011年5月21日 18:34
わーっ!yoneccccchiさん、それ内緒ですよっ!(ぼそぼそ)
コメントへの返答
2011年5月21日 20:12
え、それってどれが内緒ですかっ!(ぼそぼそ
2011年5月21日 19:45
まぁ、商品名Dirt3ですしね。ジムカーナではないですね。ということはチョコッチップ師匠のやつはジムカーナじゃない!?派手だし滑らすし^^;
コメントへの返答
2011年5月21日 20:16
そうなんです。ゲームはジムカーナじゃないんです。でもケン・ブロック氏がグラベルでドリフトしてるのがジムカーナなんです。
全くわけがわかりません!?
チョコさんは・・ジムカーナじゃないとすれば・・なんなんだ?(すみません上手いこと思いつきません)爆
2011年5月21日 21:13
私は 昔 こう言う派手な 走りに憧れて・・・・・・

今は ストレス解消法の一つですが 今の走りはジムカーナ???・・・・・・・・

コメントへの返答
2011年5月21日 23:02
私も若いころは、ドリフトとかWRCとかかっこいいなぁと思って、それからモータースポーツ始めましたよ。

ストレス解消が目的であればどんな走り方もありじゃないですかね。まずは楽しければよいと思います。色々考えるのはその先でいいと思いますよ。
2011年5月22日 11:34
タイトルがw

とりあえず勘違いでもいいから人を集めましょう(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 21:28
あぁ、そういうことでしたか(苦笑

そうですね~、勘違いでもギャラリーでもとにかく、「足を運んでもらう」ことから始めたいですよね。
そういう意味で、モビむたのとなりの緑地ではいつも四季折々のフラワーフェスタなんかやってて、それついででギャラリーされる人が最近多いんです。
その中から一人でも参加してみようって思ってくれる人が増えたらいいんですけどね~

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation