• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

Active-1ジムカーナ走行会

Active-1ジムカーナ走行会 今日はモビむたで練習。
長崎のショップ、Active-1さん主催の走行会に参加です。









今日のお題は↑の通り。
一部長めのストレートもありますが、連続して左右にGのかかるけっこうテクニカルなレイアウト。
ターンは単純ですが、配置が曲者。
2回目の左180度の立ち上がり側が下り勾配&舗装の繋ぎ目があって引っかかりやすく、しかもトラクションをかけにくい。
ここをスムーズに回してしっかり立ち上がれないと狭い間隔で待ち構える次の右サブロクが回せません。


前日まで微妙な天気予報でしたが、現地到着時点では曇り、ドライ路面。
台数が少なかったので降られる前に走り込んでしまえとガンガン走りました(`・ω・´)


コースがよければターンが悪く、ターンがそこそこの時に限ってコースでミスがあり・・といつものように纏めきらない走りで、ベストタイムは1分33秒32。
できれば32秒台は入れたかった(>_<)
まあ、いつものことですがそれが私の実力ということで(´・ω・`)
今日来られてた地区戦N3・SA2クラスの方々がSタイヤで30秒中盤~32秒くらいだったので、ターンの出来を考えるとコース区間はけっこうよかった(車が速かった)かもです。
やっせんぼさんも来られてましたがかなりリアタイヤが辛そうでした。


お昼休みを挟んで午後からは、出走2本目ごろからポツポツと雨が降り出し、結局本降りになって完全ウェット路面となったので私は走行を止めました。
だって、G/Sでウェット走ってもロクなことありませんからヽ( ´ー`)ノ


あとはジムカーナ初心者の方のNAミラの同乗走行とかアドバイスとかしつつ、一日の予定が終了しました。
いつか公式戦にも出て下さいね~。


さて、次の練習なんですが・・どうしましょうかね。
ダートのJAFカップがモビむたで開催される関係などもあって、これから数週間ほとんどイベントがないのが困りものです。
特別な秘策もないですし、練習するくらいしか準備することがないのですが(苦笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/15 21:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 22:31
お疲れ様でした、もっと練習に使えるタイヤを用意する必要がありますね^^;

な~んか最近また追いつけなくなってきました。それだけ最近乗れてるってことですよね~@よねっちさん
外から見てても軽快ですし。

とにかくI上さんの走り込み量に脱帽でした><
コメントへの返答
2011年10月15日 23:34
お疲れさまでした(^-^)

まあ今日はドライの練習兼G/S在庫処分の決め打ちで行ったので問題なしです(笑

練習はあくまで練習ですし、本番のコースとタイヤとコンディションと、気持ちの強さで勝負の行方は変わっちゃいますしね。
でも気持ちの支えというか根拠というか、「練習では勝ったし!」って大事ですけどね(私も、けっこう頼ってるし)

ミラの方、リザルトの行数が一人だけ半端なかったですね~(私とやっせんぼさんの走行4回を含む)w
2011年10月15日 23:17
 カプチーノで引っ張れるような
ミニトレーラーがほしいですね。

 タイヤ4本と、ちょっとしたものが
積めるだけでずいぶんと便利になりますよね。
コメントへの返答
2011年10月15日 23:36
ミニトレーラーいいですね~
欲しいですね~

練習時はともかく、地区戦とかだとどうしても2セット準備したい時はありますしね。

抽選や副賞で大型の品がもらえた時も安心して持って帰れますね(笑
2011年10月16日 0:49
練習いいな~。
そういえば今年はできるだけ練習するって決めたのに、修理ばっかりでほとんど練習できませんでしたorz
コメントへの返答
2011年10月16日 20:45
修理の多い年ってありますよね~特に私たちのように古い車だと。

とりあえず今年は大きな修理も必要なく過ごせてるので、ビッグイベントに向けて練習だけは欠かさずさせてもらえてます。
直前までトラブルに見舞われないことを願うばかりです。
2011年10月17日 12:26
>気持ちの強さで勝負の行方は変わっちゃいますしね。

気持は大事ですよね。
強く持たなくてはいけませんね。

カプチーノ号、タイヤ積めないので大変ですね。
サポート友達募集しちゃいましょう^^
たくさん集まると思いますよ!
コメントへの返答
2011年10月17日 23:32
はい、気持ちは大事だと思います。
気持ちで負けてると、すでに勝負にも負けてると思いますし。
でも気持ちだけでもダメですけどねー。

サポートは私ごときがお願いするのは気が引けます(^-^;)
とりあえずまずは自力でできる範囲のことをコツコツと・・ですね。
来月はやっせんぼさんに少し甘えさせてもらうかも?です。

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation