• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

練習しますよ~。



突然ですが。
10月29日(土)、12~15時(3時間)にモビリティおおむたで練習することにしました。


イベント予定のない日の空き時間を個人で確保しただけですので、練習したいという方がおられましたらどなたでもご一緒OKです。
携帯・メール・こちらのブログ等に事前に連絡いただけるとありがたいですが、当日直接来ていただいても結構です。
11時半くらいまでには来ていただけたらと思います。

ストップウォッチは持っていきますので、もし参加台数が複数になれば交代でタイム計測とかできたらなぁと思います。


コースは直線の短いコテコテコースを設定して練習するつもりです。
ですのでドリフトや周回が目的の人はご遠慮いただいたほうがよいと思います。


開始~終了時間が中途半端なのは完全に個人の都合ですのでご容赦ください。
なお、走行料金は3時間で5,250円です(weekday会員は除く一般の人)。



一人ぼっちでも練習します(`・ω・´)



---------------------



それともう一つご連絡。

JAFカップの翌週ですが11/20(日)、モビリティおおむたにてオートハウスRAPSさん主催でS-CUPジムカーナが開催されます。
今回は軽のクラス(R-KN・R-KT)が雑誌HOT-Kとのコラボにより「HOT-Kチャレンジカップ」との併催になります。
取材は間違いなくあると思います。
商品も豪華かも!?
そして、キャンギャルも・・きっと・・(笑
軽自動車乗りの皆さん、ぜひぜひエントリーして盛り上げましょう♪
私ですか?現時点ではやっぱり中の人の都合次第です~( ̄ー ̄)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/25 21:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 22:16
 何か課題を決めて取り組んだり、
ゆっくり練習できる日は重要ですよね。

 こういった機会での技術の棚入れが、
何年か経ってからいつの間にか自分の
走りにちょこっとづつ顔を出して来る感じが、
いいなっておもいます。

 こういう練習会、イイね! です。
コメントへの返答
2011年10月25日 23:25
ありがとうございます(^-^)

いやーでも、ホントにJAFカップ前の練習不足を少しでも解消したい気持ちばかりの個人練習なんですけどね。

コースは苦手なところや見切りの悪いところを中心にグネグネ組み立ててみようかなんてですね。

きちんと引出しになってくれたらいいんですけどね~(^-^;)
2011年10月25日 22:22
ああ~なんと!
29日は別の練習会に参加予定でしたが、中止になって空いていたのですが…

数時間前に先輩と交代で休日返上しちゃいました(T-T)
もう少し早ければ…orz
コメントへの返答
2011年10月25日 23:26
えーーーそうだったんですか?

それは残念です。。
さすがにもう休日返上の返上は不可能ですか?
2011年10月26日 0:08
旅行とか何とか言ってたので、宿取っちゃってたら厳しいかもしれませんが、明日先輩に確認してみます(^^;;

もしOKが出たら連絡しますね。
コメントへの返答
2011年10月26日 20:49
はい、締め切りも定員もありませんので、ご都合がよくなったら遊びに来て下さいね(^-^)

お待ちしてまーす♪
2011年10月26日 0:10
ん~、仕事疲れもあるのでどうしようか悩み中です。

おそらくいけないんだろうな~
次走るのは近畿の地になりそうです^^;
コメントへの返答
2011年10月26日 20:51
あら~、、お疲れさまです。

お仕事あっての趣味ですしね。
ご無理なさらぬように(^-^)

でもこのあといきなり近畿の地ってのはちょっと不安ですね~
2011年10月26日 0:40
おおむたってそういう走り方もできるんですね。
名阪はカートやミニバイクはともかく、4輪は貸し切らないと走れないですから...
コメントへの返答
2011年10月26日 20:54
はい、おおむたは個人練習が可能です。
Weekday会員というのもあって、年会費を払えば年内何度でも格安でフリー走行できるんですよ。

お得なんですけど、仕事がら平日はとても休みにくいので、私は週末のイベント参加ばかりになってますけどね。
2011年10月27日 23:55
場所によって練習方法が異なるのですね。
練習しやすい会場があることは良いことですよね!

相変わらず練習熱心ですね。
速さの秘訣ですね!

コテコテコースが・・・
恐そうだ(笑)

頑張って下さいね!
コメントへの返答
2011年10月28日 0:13
モビリティおおむたは地区戦も開催されているので練習もここをメインにやってます。
練習会に参加させていただくことがほとんどですがごくまれにこうやって個人練習することもあるんですよ。

練習熱心ですかね?でも熱心に練習しないと、本番で上手く走れませんし・・(^-^;)

コースは他人様が見たらイヤって思うくらい低~中速主体のコテコテコースにしようかなぁ~って思ってます。

天気予報がかなりあやしいですが、たとえおひとり様でもがんばって練習してきます!

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation