• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

7ヶ月。

※今回もほぼ車ネタではありません。



生まれて7ヶ月経ちました@うちの娘。


先月の6ヶ月ご報告のブログでは こんな状況だったのですが、
このひと月で急成長?


まず、普通にハイハイできるようになって。



掴まり立ちも余裕でこなし。

ここから屈伸の練習も余念なく。


私が机でパソコンしてたら、ハイハイして足元まで寄ってきて、ズボン掴んで立って、下からじっと私の顔を見上げて、抱っこするまで待ってるんですよコンニャロウかわいいぞチクショウ(笑


で、さらには2~3日前から、何にも捕まらずに自力で立とうとしてたんですが。

ついに今日、へっぴり腰ながらも立った状態で10秒近く静止することに成功♪


またこういうのをですね、両親いる時にわざわざ見せてくれるんだから(笑


やっせんぼさんとこもかなり成長早かったようですが、うちの娘もけっこう成長早いみたいですね~

さて、あとはいつになったら人並みに髪が濃くなるかだな(苦笑



でもって明日は休日出勤してお仕事です。
明日が雨天だと来週の日曜に延期になる予定だったのでヒヤヒヤしてましたが・・、
これでもう安心かな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/17 00:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 0:37
yoneccccchi さん、こんばんは。

うわぁ~~!
なんて可愛いんだ^^
めちゃくちゃ可愛いですね!

両親思いの良いお譲ちゃんですね。
存在そのものが愛おしいですよね。
家族って良いですよね^^
コメントへの返答
2012年6月17日 20:50
織さんこんばは(^-^)

ありがとうございます~♪
他人が客観的に見ればどこにでもいる普通の赤ちゃんかもですが、私から見たら・・かわいいです←親バカ(笑

織さんも素敵な家族に囲まれて幸せそうですよね(^-^)
私ももっともっと幸せな家族を目指します♪
2012年6月17日 8:14
可愛いッスね~~


歩きだすと嬉しい反面、本当に目が離せなくなります。(^^;
母親の免疫も切れてくるので風邪もひきやすくなります。

お気をつけを~

コメントへの返答
2012年6月17日 20:52
かわいいんです~~(笑

もうすでにかなり目が離せない感じです。
扇風機は勝手に回すし、リモコンは弄りまくるし。
静かにしてるな~と思ったら、だいたいイタズラとか悪いことしてます(^-^;)

母子の体調には気を付けますね(^-^)
2012年6月17日 9:36
おぉ~(*´∇`*)
そちらもかなり早いですね♪

目が離せなくなると同時に自我が芽生え始め、叩こうかごとありますw
それでも可愛いんですけどね…(^-^;
コメントへの返答
2012年6月17日 20:55
はい~なかなか早いようです。
7ヶ月検診の最低クリアすべき項目って、「首が完全に座って、お座りができる」らしいですが、、もう立てるようになっちゃいましたし(^-^;)

あとはいつ歩き出すかですね~
とりあえず、叩こうごとはありませんw
メガネ奪われても、怒りませんから(笑
2012年6月17日 10:39
健やかに成長されていらっしゃるようで(^-^)b
もうハイハイレースには出場不可ですか(笑)

いつかご拝謁願いたいですね♪
コメントへの返答
2012年6月17日 20:58
はい、色んな方のおかげさまでスクスク成長しております(^-^)
ハイハイレースは・・まだ二足歩行できないので、参加可能ですかね。でもハイハイが、力強過ぎて遅いんですけど(笑

こちらこそ、いつか娘に会ってやって下さいね♪
ジムカーナに連れて行けるようになるのは、いつくらいですかね~
2012年6月17日 21:20
これからがまた成長が楽しみですねーー♪


500円玉位の大きさの物は危険ですので、手の届く所には・・・・・・

子供目線で結構危ない物はないか探っていたのを思い出します(笑)
コメントへの返答
2012年6月17日 22:29
はい、楽しみです~(^-^)

500円玉くらい・・つまりクチに入れれる大きさには注意、ってことですかね?
何でもクチにしちゃう年頃ですしね(^-^;)

とりあえず、ケースに収納、手の届かない高いところに設置、etc.気を付けるようにはしてますが、よりいっそう気を付けます~。
2012年6月17日 21:48
 もう、しっかり高這いですねぇ
この頃の子供は行動範囲も広がりますので、
チャイルドガードとかいろいろ安全策がんばって!
コメントへの返答
2012年6月17日 22:31
もうですね、がんがんハイハイしますので、通れるところはどこまでも行きますよ(笑
テーブルの下、椅子の足が並んでるのもジャングルジム気分のようです(苦笑

チャイルドガードはとりあえずキッチン用に一つ設置しました。成長と様子を伺いながら、必要に応じて増設予定です(^-^)

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation