• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

だからEnjoyしてるんだって。

西フェスと同日、地元九州ではSカップとクルマでEnjoyが開催されてました。

Sカップはそうでもなかったようですが、HSRのクルマでEnjoyには来年を見据え地区戦ドライバーが多数参加したようです。

それをまた「ガチが来た」とネットにアップする人がやっぱり居るんですねぇ。
で、自分はガチじゃなくてエンジョイだから、って。

エンジョイ=楽しむ、じゃないんですか?
何が楽しいかは人それぞれじゃないんですか?
ガチ=楽しくない、ガチじゃない=楽しい、って誰が決めたんですか?
日本語の定義勝手に変えないで下さいな。

こういう内容のブログ上げるの何回めでしょう。
経験してない以上、その楽しさを理解できないのはもう仕方ないとして、「ガチが楽しい」人を否定するような内容を上げるの止めてもらえないもんですかねぇ。
「次回からはクルマでガチ」って、上手いことでも言ったつもりなんでしょうか。

構うなと言われればそれまでなんですが。
大人げないですかね私(^_^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/31 12:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 17:25
ガチって車?だったらPN車両はどうだ?

それともドライバー?だったら私はかなりヌルいぞ(笑)

などと思ったりしますか。

あ、向上心のことか!
コメントへの返答
2012年10月31日 21:45
両方みたいです。
そしてPN車両もカラーリングしてたらガチ判定みたいですし、そもそもPNでも上手い人が乗ってたらホントに速いですしね~

GAMMAさんがヌルイ?
いやいやいやいやw

向上心も含め本気の人は批判対象みたいですねぇ
2012年10月31日 19:42
ご無沙汰です(^^♪
楽しみ方は人それぞれで、幾通りもあるですよね(^^)/
クルマでエンジョイに参加されてる人たちの中には
本格的に競技しなくてもただ楽しく走れたら良いなぁ~って感覚の人も多いと思いますからぁ~
それでも、速くなりたいって気持ちはいっぱい持ってる(^_^;)

そんな中で、ガチな感覚・・・・タイヤの表面温度がとか、路面温度はどうのとか、空気圧の微調整とかのお話は
ただ何も考えないで参加してる初心者エンジョイな人には
異質に見えてたりするんだと思います

そんな時は、やさしく(^_^;) ガチな姿勢で走行会に参加したらもっと楽しいんよ~って
教えてください(^^)/



コメントへの返答
2012年10月31日 21:54
おぉ~こちらこそご無沙汰しております(^-^)

そうですね、楽しみ方は人それぞれ。

ですので、ただ楽しく走れたらいいなぁって人を否定するつもりはこちらには全くありません。
異質に見えるのも仕方ないと思います。

問題なのは、その異質に見えるさまを「批判的に」発信することなんですよね。
心の中で思うのも、友達と直接話するのもよいと思います。
でもネット上はですね~ちょっと検索したらすぐ色んな人に読まれるわけですから。

そうですね、そういう方と直接お話しできるのであれば、こういう楽しみ方もあるんですよ~って伝えていきたいなとは思います。
2012年10月31日 20:33
yoneccccchiさん、こんばんは。

「ガチが来た」
うわぁぁ~!最高の褒め言葉です!
と私はそう思っています!

走るからには「速くなりたい」「上手く走りたい」と常日頃思っています。
走行会でもフリ―走行でも、ジムカーナ練習でも、走るからにはいつも真剣な気持で練習します。
でも・・・誰も「ガチなデミオが来た!」なんて言ってくれません(笑)

yoneccccchiさんに実力があるから羨ましんですよ!
私も実力付けて「ガチな~~」って言われたいです!


コメントへの返答
2012年10月31日 22:06
織さんこんばんは(^-^)

そのくらいハッキリと言ってくれれば確かにむしろ褒め言葉なんでしょうけどね(笑

織さんはすごく向上心があるし、真剣に走ってらっしゃるし、計画性もあるのでもっと速くなると思います。
「ガチが来た!」って言われる日もそう遠くないと思いますよ♪

今回は私が直接言われたんじゃなくて、友達や先輩方が言われてるんですよね~なので余計に、いい加減にしろ!と思うわけです(^-^;)
2012年10月31日 21:43
こんばんは。

この間のエンジョイ参加して来ました。

確かに速い人が多数参加していましたが
個人的には勉強になるし、負けず嫌いな
ので、「この人たちより速くなりたい」
など良い刺激になっています。

ただ、参加人数が多かった為に次の番まで
一時間待つことになりました(^^;
コメントへの返答
2012年10月31日 22:14
こんばんは。
わざわざコメントありがとうございます。

>勉強になるし、負けず嫌い
他の皆さんもそう思っていただければ、真剣に(楽しく)走ってる人を誰も批判したりしなくなると思うんですよね。
そこがちょっと残念です。

待ち時間が長いのは私も嫌いです(苦笑
なので、絶対に参加台数が多いと思われるイベントは避けることがあります。
あとは当日の天候も含め運もありますから仕方ないですよね。

でも、その台数の多さ・待ち時間の長さを「ガチのせいだ」と言うのであれば、それはその人はあまりにも自己中心的だと思います。
むしろそんなだから、モータースポーツ人口が減り、走る場所が減るのだと。
ちょっと多くて待ち時間が長いくらい盛況でないと、会場・主催者に利益が出ない。
利益が出ないと誰も主催してくれなくなるし、会場も潰れてしまう。
その結果、今までどちらかというと穴場だった走行会が盛況になる。

何が言いたいかというと、理解しあって共存しないと、ってことです。
ガチかお気楽かでいがみ合ってる場合じゃないほど地方のモータースポーツは危機的な状態です。
それを皆さんに分かって欲しいですね~。
2012年11月1日 19:50
突然の書き込み失礼します。

私は黒のボンネットのEK9でクルマでenjoyに参加させてもらってます。

今回、クルマでenjoyのブログを拝見させていただきました。

読み終えた後、大変申し訳ない気持ちになりました。
と言うのも、私もご指摘を受けた様な内容のブログを書いてしまっておりました。

自分サイドばかりの考えで、あいての事を考えてなかったと反省しております。


私的にはガチの方々大賛成です。

上手い方の走りを見れたりもしくは隣に乗れたりする事はなかなかないので大変勉強になります。

少しでもタイムが近づくだけで嬉しかったりします。


なので今回の事は大変反省するとともに発言には責任を持たなければならないと改めて思いました。


もし、宜しければ次回お会いしたときはお話しさせていただけますか?
コメントへの返答
2012年11月1日 21:27
はじめまして、コメントありがとうございます。

あーる@シビックさんのブログは拝見していませんでした。
過去のブログを拝見しましたが、まつ王さんともお友達のようですし、タイムアップ目指して真剣に(かつ楽しく)取り組まれてるようなので、申し訳なく思っていただく理由が見つかりません(^-^;)

このコメントを読ませていただく限り、真剣に取り組んでる人に対しても失礼な考え方はされてないようですし。

こちらこそ大変お気を遣わせてしまい申し訳ないです。

真剣に取り組んで走って楽しい人も、そこまで真剣にならずともただ楽しく走る人も、お互いが(最悪は理解できなくても)否定したりせず尊重し合って、共存できたらいいなと思ってます。

そうですね、いつお会いできるかは分かりませんが、お会いできた際はお話しさせて下さい。
こちらこそよろしくお願いします(^-^)
2012年11月2日 20:48
基本は楽しくですね。

楽しむ基準は違っても車好きには変わりありませんですしね。

九州のモータースポーツも厳しい状況ですのでお互いに盛り上げていかないとですね。

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月2日 22:46
そうですね、何が楽しいかは人それぞれで、それでいいと思います。
ただ、マナーやモラルは最低限守らないといけないとは思いますが。

マジ・ガチの人って、自分がマイノリティーであることを自覚してる人が多いと思うので、そうでない人を否定したりはしないと思うのです。
逆に、楽しく走れればそれでいいって人は自分(及びその同類)を基準に考えがちなのかもしれませんね。

ともかく、お互いを尊重して盛り上げていかないといけないと思ってます。


プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation