• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

パカっと。

西フェス終わって一週間、ジムカーナのない週末。
休日出勤なんかもありましたが少し時間ができたので、思うところあってすっごい久しぶりにフロントブレーキ外してみたんですよ。


そしたらば。


フロントは、効きすぎるのを嫌って競技用と純正をハーフで使ってるんですが、外側にセットしてた純正パッドがご覧の通り左右とも剥離してました(@□@;)

タイヤ交換の度にパッドの残量は覗き込んで確認してたんですが、キャリパーにセットされた状態ではきれいに嵌り込んでて剥離してるのに気づきませんでした(>_<)

とは言うものの、けっこう減ってるし、偏摩耗もしてるし、ちょっと点検が甘かったですね。。


で、いつからこの状態だったかは、不明・・
不満を感じないからってメンテしなさすぎるのもよくないですね(汗


にしても、こんな状態でも制動に不満を感じないカプチーノ。
軽さ故でしょうねぇ。。
こういうことがあると、それも善し悪しな気がします(^-^;)




そんなこともありつつ。
今日は家族で地元のお祭りに。


ちょっと体調不良だったり突然の雨が降ったりで早々に退散しましたが、雰囲気は楽しめました(^-^)
B級グルメの普及のせいか、ラーメンや餃子や唐揚げのご当地有名店の出店が増えてましたね。
娘も露店(のアンパンマンやミッキーマウス)に目をキラキラさせてましたよ(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/04 23:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 23:51
 大きなトラブルにならなくてよかったですね。
 僕はフロントのコントロール性を重視してプロミューさんのNS-ZEROを使っています。
 このパッドミューが低いので1年以上使っていますが、まだまだ使えそうです。
 よかったら試してみてくださいね。
コメントへの返答
2013年11月5日 23:03
ご心配ありがとうございます。
まぁ、トラブルに至ったとしてもリアだけでブレーキしてスピンしまくる、程度のことだとは思いますが。。(^-^;)
私が使ってるフロントパッドもBPFのCG-1でミューが低くて使いやすいです。
そういえば、同じパッドを7年半、10万km使ってる気がします(汗
2013年11月5日 7:35
スポーツ走行用でないとそういった危険性が恐いですね。
うちも5年くらい使っていますが、まったく減りませんw
コメントへの返答
2013年11月5日 23:04
純正パッドを酷使したために起きた問題なんですかね。
もしかしてキャリパーに不具合あるのでは?とか思ってきました。
経過を確認したいと思います。
2013年11月5日 20:45
yoneccccchiさん、こんばんは。
事故につながらなくて良かったですね。
メンテナンスは大事ですね・・・。


お嬢ちゃん、大きくなりましたね。
早く会わないと抱っこできなくなりそう。
いや、大きくなっても抱っこさせてもらいます(笑)

おいしそうなん買ってもらってご機嫌ですね^^
ホント可愛いね♡
コメントへの返答
2013年11月5日 23:11
織さんこんばんは(^-^)
まぁ、大きなトラブルを起こす前に発見できたのでよかったです。
メンテナンスは大事ですね~(^-^;)

娘、最近はもりもり食べてくれるようになって、どんどん大きくなりそうです。
いつか抱っこしてあげて下さいね♪

あ、手に握ってるのは自宅から大事に持ってきたパンです(笑
もちろんそのあと色々買って食べさせましたけどね!
2013年11月5日 21:00
リヤブレーキだけで止まってたとはカートみたいですね・・・。
コメントへの返答
2013年11月5日 23:14
でもフロントも、ピストンで押す内側は剥離してなかったですし、外側も剥離しててもキャリパーに位置的には固定されてるので、タイムラグや制動力の低下はあってもそこそこ効いてたと思います。
でも、最近妙にオーバーステア感じてたり、サイドロックが不安定だったの、これが原因だったかもですね。。

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation