• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

恋の浦で練習。

恋の浦で練習。 先日の地区戦の悔しさが新鮮なうちに、恋の浦に行ってきました。









既に予約されてた方々が2014恋の浦カップのコース地区戦Rd.3のコースを走る(パイロン配置が全く一緒なんですよね)と聞き、これはチャンスと混ぜていただきました。

しかも、自作計測器まで持ち込まれてて、おかげでその場でタイムが確認でき、とても参考になりました。

お仲間に加えていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m
おかげでよい練習ができました。



で、比較テストも。


どちらも本日の走行前。
今年の2月から使ってる、練習用として13本走ったZⅡ☆と、昨年5月から使ってる、もう何本走ったか分からないV700。
見た目にも程度の良し悪しは明らか。
普通に考えたら鮮度で勝負がつきそうな気もしますが。。


ちなみに午後のみの走行で、路面温度は37℃~40℃。
コンディション的には、先日の地区戦と大きくは変わらないです。


走った手応えとしては、久しぶりにV700履いたけどあーやっぱりねとか、こんなだったっけ?とか(笑
どちらがよい悪いではなく、特性の違いですね。
タイヤに何を求め、重視するかで、好みも分かれると思います。



で、結果的には2014恋の浦カップのコースは鳴かず飛ばずでしたが(苦笑
地区戦Rd.3のコースは19秒4を出すことができました♪


習熟度が上がってる分タイムアップして当然ですし、タイヤが練習用だったり、路面温度や気温は似たコンディションでしたが全く同じ条件ではないので、単純な比較はできません。

今日もし缶★太郎さんやゆうすけさんがいたら、18秒台出してるかもしれません。
でもとりあえずそんなことはいいんです。
そこそこ纏めれば19秒台が自分にも出せる、その事実が大事なのです(笑
ただの負けず嫌いです。意地っ張りです。それが何か?(笑



そして今日も車載を撮ったのですが、いつもと違う場所に固定したら、ちょっと高さが足りませんでした(^-^;)
コースやパイロンがよく見えませんが、空が青いのはよく伝わると思います(笑
ちなみに地区戦Rd.3のコースで19秒4を出した時の走行です。
タイヤがどっちだったかは・・ナイショ(笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/04 00:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年5月4日 4:26
練習会お疲れ様でした。
カメラのマウントは少し下げられましたか?
一説では、車載はドライバーの頭の少し上で、かつ、よりドライバーに近い方がみやすい上に、迫力もあるそうです。
コメントへの返答
2014年5月4日 11:23
マウントはゴムバンドタイプの、どこにでも縛りつけれるやつで、助手席フルバケに取り付けてみましたが、確かにドライバーの目線より低かったですね(^_^;)
あまりドライバーばかり映るより窓の外がたくさん見えたほうがいいので左右のオフセットはいい具合かなと思うんですけどねー。
2014年5月4日 11:50
昨日はお疲れ様でした(*´∀`)
お隣に乗せていただきましたが、とても操作の忙しい車を乗りこなしているのが、すごかったです!!
サイドターンにおいても、隣から操作の仕方を見れる機会はなかなか無く、とても参考になりましたm(__)m

私はまた練習に行きたいので、気兼ね無く参加して下さい( v^-゜)♪
コメントへの返答
2014年5月4日 21:34
お疲れさまでした(^-^)
車速が速くなるとその分コーナーが次々に迫りくるので、どうしても忙しくなりますね(^-^;)
サイドターンは昨日も言いましたがそんなに上手いほうではないですし、まともに回れるようになったのもつい最近のことです。
操作・テクニックももちろん大事ですが道具のウェイトの高い部分ですので、メタルパッド入れたらがんばれば形になると思いますよ!
がんばって下さいね♪
2014年5月4日 20:06
先日はお世話になりました。
いろいろな話をしていただきありがとうございます。
また、ご一緒する機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月4日 21:37
お疲れさまでした&こちらこそお世話になりました!
日ごろあまりお話しできなかった方々と交流できて、それも楽しかったです。
恋の浦はじめ練習会場等でまたお会いする機会もあると思いますので、その際はよろしくお願いします(^-^)
2014年5月4日 21:09
こんばんゎ♪

よねっちさん行ってたのですね~
わたしも行きたかったけど、、、タイヤ、、バースト寸前だし、、お出掛けでしたので・・・(^^;

ちなみに、、、Sカップも不参加です(汗

早く貧乏人ぉ引退したいのですが、、なかなか・・・(涙

またいつか一緒に走りたいです(^^/


コメントへの返答
2014年5月4日 21:40
こんばんは(^-^)
ちょうど予定が空いてて、かつお尋ねしたら参加OKとのことだったので、走らせていただきました♪
あら、Sカップも不参加ですか。私は、皮むきがてら参加予定です。
予算がないのは苦しいですよね・・私も今のところギリギリ成立してますが、いつ活動縮小or中止になるかは、その時になってみないと分かりません。。

またどこかの会場でご一緒できるといいですね!
2014年5月5日 1:20
土曜日は、お疲れ様でした!

初めてお話ができて良かったです(^-^)
また機会がありましたら、ヨロシクお願いいたします!

コメントへの返答
2014年5月5日 15:02
お疲れさまでした!
お車・お名前・HNが一致して、お話しもできてよかったです(^-^)
またご一緒した際はよろしくお願いします♪

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation