• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

JMRC九州ジムカーナ ジュニアシリーズRd.5

JMRC九州ジムカーナ ジュニアシリーズRd.5 前日までの予報は大きく外れ、終日ウェットでの走行となりました。









朝起きて天気予報をチェックしたら終日雨に変わってるし!
外に出たらもうすでにポツポツと。
大急ぎで練習用V700から本番ウェット用ZⅡ☆(自宅に練習用ZⅡ☆置いてなかった!)に履き替えて出発。



で、恋の浦。
地区戦Rd.5からたった2週間しか経ってませんが、
コースが改修され、今回から最終パイロン区間の広場が拡張されました。

(いけしさん写真拝借しました)


コース区間も、奥のヘアピン手前にショートカットを作ってる途中でした。




そして肝心の走行ですが。

予報が外れてウェットでの走行になった時点でテンションだだ下がりだったのですが、
それ以前に、全くお話になりませんでした(>_<)


なにがって、サイドが効かない。
ウェットなのに効かない。
フリーターンでことごとくバックギヤを使用するありさま。
ギリギリ狙ってターンして、サイド効かなきゃそうなりますよね。。
(完全に行き過ぎてグリップで回ることはさすがに考えませんでした)

最初のシケイン通過→右270度もかなり上り坂に配置され難しかったんです。
フリーターンも入口がかなりキツく、かつ右か左か非常に迷う設定でした。
そんな、難易度が高く攻め甲斐のあるパイロン区間な日に限って、サイドが全く効かないとは。

コース区間はタイヤの状態がよかったのでイケイケで走れたのですが。。


特に右ターンが辛い。
実は少し前から兆候があって、パッドかなぁということで注文中(入荷待ち)だったんです。
それでも、ドライでもサイドを効かすこと優先で手前を組み立てて進入すれば回れないことはなかった。
(それすらも、本来はそこまで意識せずともしっかり回し込んでタイミング合わせてチョンと引けば効いてたんですけどね)
それが、走行を重ねるごとになんだか左ターンも辛くなってきてるような。
なんだかパッドだけの問題ではない気が。


で、失意の中、もう心折れかけながら帰宅。
濡れて疲れるために行ってきたみたい。はぁ。。
ジムカーナおもんない。。←さすがにちょっと頭をよぎった


とりあえず一通り片付けを済ませ、対策については明日以降ショップと相談しつつ、と思いながらも一応の点検・・ということでサイドワイヤーのセンター~左右の分岐点を潜って見てみる。


あら、これってひょっとして。。
そういえばワイヤーの調整する時、レバーの根元のナットを締めるのに最後の1回転だけ少しラチェットに伝わる手応えが違ったような。。

これが根本的な原因だったらいいのですが。
キャリパーとかローターまで替えなきゃいけなくなると、出費が辛いなぁ(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/06 22:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年7月8日 23:23
この間まで効いていたサイドが急に効かなくなる、ってことがありますよね・・・。

ジムカーナなんてメーカー想定外の頻度と力でパーキングを引きまくるわけですし、強度が足りてないところがいろいろあって補強してもキリがないというか(^^;

パワーが多少足りない分はドライバーでカバーしてやる!と奮起できても、カバーしようのないマシントラブルはジムカーナしててほんまにおもんないですw
コメントへの返答
2014年7月9日 0:21
まるわらさんも以前、けっこう対策をされてましたよね。

メーカー想定外はその通りだと思います。
あんな必死に、何度も何度も力任せにレバーを引くなんて(笑

パワーは仰る通り、多少負けててもバランスでカバー!とか思うんですが、物理的にロックしないものはもうどうしようもないというか、勝負になりませんしね。
ホントにおもんなかったです(笑

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation