• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

恋の浦カップ2014 Rd.8

恋の浦カップ2014 Rd.8 地区戦最終戦以来、久しぶりに恋の浦のジムカーナコースを走ってきました。








終日ドライに恵まれ、路面温度は朝15℃未満~午後でも最高25℃くらい。


今日の使用タイヤ。
前:溝はあるけど角がない165/55R14のZⅡ☆
後:溝もない185/55R14のV700

この路面温度ですと、V700はかなり辛いです。
なので、ゼッケン順でない&台数も少なめなのを利用して、2本ずつ続けて走ってリアグリップを確保しました。


午前中はかなりチグハグした走行でしたが、午後はなんとか35秒台連発、最後のアタックでは34秒850をマーク・・するも西フェス決勝同様またしても+P1(>_<)
リザルトにはセカンドベストの35秒289が残りました。


まぁ、タイヤがタイヤだったのでタイム的にはよしとしましょうって感じ。
それにもう来年はこの車では走らないって決めてる状況では、やっぱり100%の全力で走るだけの気合が入らないのも事実ですね。。
それがタイヤチョイスにも表れるわけで。


終了後はオフィシャルされてたNさんのお車を試乗させてもらったり。
とても参考になりました、ありがとうございました(^-^)


そしてお次は九州フェスティバル・・と思ってたのですが、オフィシャルとして参加することになりそうです。
や、カプチーノはまだ手元にあるんですけどね。
まぁ色々と事情もあります。


ということは、もしかして今日ってカプチーノでのジムカーナラストランだった?
何ともあっけないラストラン(苦笑
でも終わりなんてものは、常にそんなもんかもしれないですね。


では最後に、恒例の参考にならない車載シリーズ。
これも最後かもしれません。


相変わらずワタワタしたハンドル捌きですね(^-^;)

あとなんとなく、屋根を開けて走ってみました。
若干タイムロス要因なので通常は開けて走らないんですが、恋の浦の絶景がよく見えてこれはこれで絵的にありですね~。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/23 23:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年11月24日 21:12
ラストランですか・・・。感慨深いですね。

屋根を開けるとクルマのボディ(補強具合)にもよりますけどトラクション下がりますもんね。
それだけに激しくコントロールしている様子が迫力を増しています。

いつか恋の浦を走る時のバイブルにさせてもらいますね!
コメントへの返答
2014年11月24日 22:08
練習会というのがちょっと残念&あっけなさすぎと言いますか(^-^;)

屋根閉めて、状態のソコソコよいタイヤで走れば33秒台も出てたのではないかと思われ、それもちょっと残念です。

12月、九フェス以外で何かお手合わせできる機会ありませんかね?
車両売却は1月ですし、西フェスで使ったZⅡ☆も売却予定ですが、あと2本走る可能性があるのは先方にも了承してもらってますし。
2014年11月24日 22:57
お、車売れちゃいましたか?
九州フェスもオフィシャルですか、残念!!
でも、きっとこれは勝てない!って走りができるように頑張ります^^
コメントへの返答
2014年11月24日 23:19
まぁそんなところです。

九フェスは、先日の恋の浦カップで部会長にじきじき命令いただきました(^-^;)

はい、そんな風に思えるくらいの走りを披露してもらえるよう、期待してますよ♪
がんばって下さいね!
2014年11月24日 23:12
嫁ぎ先が決まったのですね。
おめでとうございます。

公式戦以外のジムカーナイベント等の情報入手手段が乏しいので、何か候補をご存知でしたら・・・。
九フェス分の予算を他に回そうかとか思ってましたが、取っておくことにします(笑)
コメントへの返答
2014年11月24日 23:30
ありがとうございます。

私も他地区のイベント情報は疎いのですが、HSRであれば12/21にエンジョイがあります。
今年のコースは私も走ったことないです。
アタック本数、タイミングを決めて勝負なんてのも面白いかと。
問題は、最近エントリーがものすごく多いので、(今の時点ですら)予約ができるかどうか。

あとは恋の浦だと、12/28に恋の浦カップ。
でもこれはハンデありすぎですね。
もしくは、どこかで個人予約を2~3時間入れて、コースもその日用に設定して走るとか。
公平性を保つために設定やタイム計測でどなたかの協力が必要ですけどね。
それとこのパターンの難点は、その日1回のためだけにSPPK会員(5千円)になっていただかないといけないということでしょうか。
2014年11月29日 5:01
yoneccccchi さん。

新しい、オーナーさん決まったのですね。
ラストラン、お疲れさまでした!
一つの時代が終わりますね。

次車、楽しみですね。
なんだろ〜なんだろな⁇
とワクワクしています(*^^*)
楽しみに待っていますね!
コメントへの返答
2014年11月29日 11:37
まだ受け渡し日は未定ですが、1月には新オーナーの元へ旅立つ予定です。

ラストラン・・そのつもりでなかっただけに、実感がありません(^-^;)
都合が上手く合えば、年内もう1回走るかもです。

次期車両、私も納車が楽しみで待ち遠しいです。
特に、どうセッティングしようか~とか考えるのが楽しいですね。

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation