大晦日。午後時間ができたので、BRZのステッカー貼り。コンセプト的には、ボディーカラーとトータルで「オトナの競技車両」みたいな。途中、雷とともに雹が降ってきて作業中断したりしつつ、何とか暗くなる前に完了。しかし・・こんな気温の低い日に素人がやる作業じゃないですね。空気入りまくりで近くで見たらひどいもんです(>_<)ま、遠目に見るには問題ないのでヨシとします(笑そしてせっかくなので2014年を振り返り総括など。ジムカーナは目標の地区戦チャンプを2年連続で獲得。カプチーノでは通算V5.5。シチュエーションによっては最大の武器にもなるR1R封印、パワー的にも決して有利ではない車両で勝負して、ライバルの猛烈な追い上げもありポイント的にはギリギリでしたが、なんとか結果を出せました。西フェスはフルパイロンでのテクニック差を見せつけ有終の美を飾るべく参戦しましたが・・つまらぬペナで撃沈、2位。でもリザルトとは別の次元で納得・踏ん切りをつけることができました。そして車両・クラスの変更を決意。年末ギリギリに納車が間に合い、基本的なPN車両化も完了。シェイクダウンを控えワクテカ中の今日この頃です。その他、仕事は忙しく、責任も重く、相変わらず。家庭も円満、娘の成長が何よりも嬉しく。何より、本厄でありながら大きな事故・ケガ・災いがなかったのが一番かな?自称、リア充満喫中(笑来年は、とにかく新車両でクラス移籍しての挑戦の年になります。今までの軽自動車での実績が、普通車の、全日本にも繋がるメジャーなクラスでどこまで通用するのか。改造範囲の狭いクラスで、同じ車両で、どれほど差をつけられるのか。実際にそれを体感しながら、レベルアップしていければ、と思っています。さて今年も残すところあと1時間を切りました。ジムカーナを中心に、関係する皆さま、大変お世話になりました。来年も、よろしくお願い致します。それでは、よいお年を!