• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

恋の浦カップ2015 Rd.3

恋の浦カップ2015 Rd.3 先週も恋の浦。
来週も恋の浦。
再来週も(多分)恋の浦。








というわけで、地区戦前の練習とデータ取りのため恋の浦カップに参加してきました。


朝イチこそ寒かったですが、日が差し続け、暖かいというかむしろ暑いくらいの一日でした。
路面温度は朝18℃~昼前30℃、午後は33℃くらいまで。


とりあえず走行2本目(路温20℃)でベスト、1分24秒766。
ここまで、あれだけ苦しんだ24秒台があっさり出ました。
それも最後のサブロクでミスがあったにも関わらず。
もう少し追い込みたい気もしましたが、仮想で24秒フラットかそれ以上が出そうなのは確信できたので、一つ目のテストはここで終了。

で、あとはひたすらデータ取り。
午前中のみの予定でしたが、いまいち納得いかなかったので午後も延長して走行しました。
結果的には・・納得したというか、諦めがついたというか(^-^;)


良くも悪くも、車の仕様とドライバーのスタイルが絡む話ですしね。。
ま、来週の組み立てはほぼ決まりましたが。

リザルトはベストタイムのみ、SPPKのサイトに既にアップされてます(^-^)
所詮6番手ですけどね、それぞれ車の仕様もタイヤも目的も違いますが、手応えは感じることができました。
・・ドリ車に0.04秒負けてますが(爆

それでは参加された皆さん、オフィシャルの皆さん、お疲れさまでした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/22 01:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

本日は……
takeshi.oさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 7:49
ドリの人速かったですね~
速さに繋がる走りができるのはセンスがいいのでしょうね。

うちは今回の走行でいよいよ恋の浦の走り方がわからなくなってきました。。。
3→2のシフトダウンもことごとく入らないし(つд`)
コメントへの返答
2015年3月22日 21:58
速かった、、というか、上手でしたね。

部会長もあとから参考リザルト残されてましたし、私も大きなミスのないベストアタック残しておくべきでしたかねぇ(^-^;)

やっせんぼさんのお車はどうなんですかね。よく思い出せば排気ガスが少し青白かったようにも。
やっぱりタービンか・・エンジン?
2015年3月22日 14:36
ドリ車=チューニングカーですから(^_^;)
セッティングもしやすいでしょうし。
・・・その中で公式戦出れる車は、恐らく一台もいないと思いますが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年3月22日 22:00
確かに、改造度合いはかなり違いますよね。
まっすぐ走るのに、パワーを持て余してる感じでしたし。
それぞれのレギュレーションやクラスがありますから、私は自分のカテゴリーの中でよりよい成績を目指すのみです(^-^)

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation