• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

恋の浦カップ2017 Rd.8

恋の浦カップ2017 Rd.8 先月からコース変わってまして、来週の地区戦の練習に午前中のみ参加してきました。








今日も猛暑。
路面温度は出走開始時点で40℃超、昼前には60℃近く。
4本走りましたが、走った分精度が上がってるはずなのにタイムが落ちる(^-^;)

それにしてもちょっと遅い気もしたんですが、まあ今日はフロント71Rのままでしたし、午後は両親の対応とかあったので、あまりムキに追い込まずに予定通り午前中で走行終了。

片付けて、事務所で涼みながら昼食とって、退散しました。


それと今日は初参加の人も多く、真夏の恋の浦カップとしては台数多めだったのですが・・


並んでる車両全て白♪
最近は多彩になってきてるのでこういう風景もあまり見ない気がして(笑
一昔(ふた昔くらいか?)前はモータースポーツ車といえば白!ってくらい白率が高かったですよね。
とかなんとかいいつつ、白い競技車に乗ったことないんですけどね、私(^-^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/20 23:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年8月21日 21:47
ちょっと前まで、競技車はエアコンないのがあたりまえ!
みたいで白が暑さがマシになるとか、カラーリングのベースには白がいいとかあったんでしょうね。
競技車じゃなくても、世のクルマのカラーは白、黒、シルバーがほとんどですね。
クルマで自己主張しなくなったんでしょうか(^^;
コメントへの返答
2017年8月21日 23:36
とりあえず黒ですと、この時期素手厳禁!ってくらいボンネット熱いのは確かです。
でもエアコンレスだからでなくて、モータースポーツベース車は白が多かったからじゃないですかね?確かにカラーリングのベースにはいいですね。
白物家電と同じ位置づけになりつつありますからね、一般の方にとっての車って。
経済的なのが1番で、高機能で安価だとなお良い、みたいな。。

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation