• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

JAF九州ジムカーナ選手権Rd.8

前日の予報は「降らない」でしたが今朝起きて予報を見たら「降る」と。
バタバタ雨の準備も追加して出発。

だがしかし。
着くと快晴。
降りそうな気配一切なし(結局全く降らなかった)。
どうなっとんねん天気予報。

路面温度は9時ごろで35℃。
第1ヒート前は40℃超。
第2ヒート前は45℃超。
快晴でしたが、路温の上がり方が少し穏やかになってきたような。
風も涼しめでしたし(陽の下はまだまだ暑いですが)。


本日のお題↓

コースもターンもわりとあっさりですが、全体的にスピードの乗らないレイアウト。

ちなみに本日の参加台数27台。かなり寂しめ。
シリーズ後半、ランキングも確定して走り控えも増えてきたか?


第1ヒート。
路面のダストの影響かグリップの悪さ(特にブレーキ)を感じてしまい、全体的にちょっと大人しめな走行に。
そこそこの走りでゴール。

トップとは0.49秒差ですが3位とは0.03秒差、3位と4位の差も0.02秒。
かろうじて2番手ですが痺れるタイム差。


第2ヒート。
減衰や空気圧は変更なし。
とにかく逆転を信じて精一杯走る、ただそれだけ。
が、ターン区間⑤番パイロンで致命的なミス!(>_<)
それでも自己のタイムを約0.8秒更新してゴール。
「ベストタイム更新!」小さく聞こえたアナウンスに小さくガッツポーズ(笑
あとは後走者の結果次第でしたが・・

あっさり次走に抜かれました。0.04秒orl


それでも以降の出走者には抜かれることなく、なんとか2位をキープして終了。


商品は家族が喜ぶお米でした(^-^)



振り返り。
⑤番パイロンのターンでミスしたロスは自分の第1ヒートと比較して0.4秒。
師匠との比較では0.7秒(苦笑
敗因としてここが一番大きなロスであったことは疑いようもありませんが、それ以外の部分で0.05秒どうにかできなかったのかというとそうでもなかったはずで、結局そこが自分の弱さというか一番の問題なわけですね。

今回、地元の全日本には出ない代わりに第8戦というのにフレッシュ4本投入しました。
暑さ対策で涼しいと評判のレーシングスーツも新調しました。
少しでも集中力を落とさないようにと額とうなじに冷えピタを貼って走りました(笑
減衰や空気圧も自分の車の仕様や運転のスタイルを考慮して改めて検討し、それなりに自信を持って実践してみました。
それでも勝てないのが今の自分の実力。
もっと強くならないと。
順位はあくまで相対的なものですが、自分に勝てないと最上の結果は手に入れれそうにありません。


最終戦の結果でシリーズ3位になれるかどうかが決まります。
仕事的に出場できるかどうか微妙な状況なんですが、可能な限り調整して走れるようにしたいと思います。


-----------------------------------------


いやーしかし疲れた。
明日は当たり前に仕事です。っていうか大事な案件がいくつかあるので忙しいの確定。
地区戦の翌日は休みたいですね~働きたくないですね~


いい日だといいよね~ワクワクしたいよね~♪
ま、現実的にはそうはいきませんが・・(苦笑


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/02 23:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年9月3日 6:58
お疲れ様でした!

最終戦 ワークワ−クしたいよね〜

タイヤ4本入れます( ̄∇ ̄)







コメントへの返答
2018年9月4日 0:22
お疲れさまでした!

最終戦、ワクワクゾクゾクしたいですね~

え、4本入れっちゃいますか!?じゃあ私ももう4本・・(嘘
2018年9月3日 21:05
速すぎます!
私が28秒ものタイムを狙うと多分動体視力がついていきません。
私も出来る限り良いタイヤを履いて挑んだ結果32秒台がやっとでした。
しかし泣き言を言っても始まらないので向上心だけは持ち続けたいと思います。
コメントへの返答
2018年9月4日 0:28
ターンのミスがなければ27秒台には入ってたでしょうから、そんなに速いタイムじゃありませんよ!
4駆のほうがトップスピードは速いでしょうし、逆にボトムは低いでしょうから、動体視力は関係ないと思いますよ。
PNタイヤのグリップってものすごいですよ。私71R(数年落ちの中古)と比較すると4秒タイムアップしますし。
お互い向上心を忘れず努力し続けましょう!

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation