コロナ影響で延期開催の第7戦ですが、本年度シリーズとしては最終戦です。
タイヤ的に有利になるくらい寒くなってくれればよかったのですが、せいぜいイーブンかな?くらいの陽気。
本日のお題↓

長めかな~と思いましたが、実際走ると35秒くらい。
いつもはあまり使わないルートが多くて難易度高めです。
で、第1ヒート。
少しでも路温が上がる前に好タイムを残しておくべきだったのですが、、
ターン失敗、完全に立上りで止まる始末。
コースも攻め足りず遅い。
それでもなんとか生タイム3番手の2位発進。
第2ヒート。
路温は少し上がりましたがギリギリ不利にならないくらい。
ミスなく攻めて逆転!を信じて出走しましたが・・

1秒アップするものの、抜きも抜かれもせず、2位フィニッシュとなりました。
表彰式。2位以下の平均年齢いくつだ?笑
体調以外は万全で臨んだ最終戦でしたが、さすがに突発トラブル対応で10月だけで3回も徹夜しててはですね。。
年イチ行事で家族も応援に来てくれてただけに残念です。

(柴印さん撮影声掛けいただいてありがとうございます!)
ただそれでも、最低条件であったシリーズ2位は死守することができました。
ちなみに自クラスは1~3位を当クラブで独占です(^-^)v
さて今年もあと残すところJMRCイベントとしてはジュニア戦が11月に1回、それと12月に九州フェスティバル。
今のところ未定です。
しかしながら練習はしときたいところ。
そうそうそれと、来シーズンはちょっとだけ新たな挑戦もしていきたいなぁと。
まだまだ、楽しみながら走り続けたいと思ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/11/03 00:28:14