3/29(土)前日練習会
前回の第2戦から3週間後にもう第3戦。
今回は間に練習できず、っていうか年度末も重なって仕事多忙、またもや過労&睡眠不足で現地入り。
練習会コース↓
最後の寒波?の影響が心配されましたが両日ともにそこまで寒くなく、桜が満開。
桜の花びら舞い散る中を走って

前半AD09、後半β11。
前回からフロントブレーキのセット変更してみましたが、悪くはない。
リザルトもβに履き替えてからは決して良くはないけど悪くもなし。
うん、いつも通り。
いつもと違うのは当日の宿がコンテナじゃなかったくらい。
------------------------------------
3/30(日)
がっつり寝て起きて全身バッキバキなのも前回に同じ。
お題↓

深い左ターン今年の流行りですかねぇ。
で、第1ヒートは最後のターンセクションで左不発→次の右も不発で大幅ロス&それ以前にコース全体に遅くて(あとで外撮り見せてもらったらなんか車の動きがカクカクしてましたね)当然のごとく下位発進。
第2ヒートはターンセクションは安パイとって1発多めに引いて対応、コース全体も第1ヒートの反省を踏まえ多少はタイムアップしたのですが、、
結果↓

うーん、第1戦最下位、第2戦5位/6台、今回6位/8台。
この調子でいけば最終戦あたりで優勝できるぞ(ぉぃ
いや、そのくらい前向き?な気持ちでいないとメンタル保てませんって、こんだけ不調だと。
冗談はさておき本番遅い病をどうにかせねば。
ちょっと思うところあり&全日本トップドラから漢気お受けしたのでやれるだけのことは試してみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/04/07 00:39:02