
今日もモビリティおおむたに行ってきました。
天気予報はズバリと当たり、朝の受付直前から2本目終了まで雨(>_<)
それも台風かよっ!ってくらいの強風と共に横殴りの雨。
完熟歩行するにも、出走待ちするにも、他車の走行を見学するにも・・どこにいても雨ガッパなしではびしょ濡れ必死の最悪のコンディション(T_T)
あぁ、今シーズン中盤の第4戦にもなって、いまだに03Gのベストコンディションで走れないとは。。
そんなわけで久しぶりの完全ウェットでのジムカーナとなったのですが。
今日のお題は写真の通り。同じ場所を行ったり来たり・・1コーナー~3コーナーまでまっすぐ使ったり・・と直線長いです。
そして広場のターンセクション。パイロン2本の間隔が歩幅にして6歩くらい?車種によって攻め方は変わるものの約180度のターンを連続4回。しかも傾斜あり。
嫌いな雨、ウェット路面、長い直線、難易度の高い複合ターン。
走る前から気持ちですでに負けていましたね。
1本目。
広場のターンはそこそこだったのですが・・そのあととんでもないところでミスコース(爆
モビ牟田でミスコースなんて、何年ぶりだろ。。
でもウェットのわりにグリップはよかったので、2本目がんばれば。。
2本目。
路面コンディションは1本目とほとんど変わらない?
でも少しグリップよくなってるような・・前半はまあまあ攻めれたものの、今度は広場のターセクションで痛恨のミス(汗
今度は間違わずに(当たり前)ゴールしたものの、暫定2番手タイム程度。
後続2台に順当にタイムアップされ・・結果は3位止まり。
しかもトップとのタイム差は3.2秒。やれやれです。
振り返って考えると、ウェットコンディションの中そこそこ走れはしたものの、「攻めきった」実感が正直ない。
ターンの失敗はもちろんですが、それ以上に全般に精彩を欠いたドライブだった気がします。
走行終了後からずっと考えてましたけど、昨シーズンの中盤~終盤にかけての勢いがないですね、私。
大会数日前から当日出走直前までのモチベーションの上げ方とか、コンセントレーションの高め方とか、どうも上手くいってない。
当然、勝ちたいと思って走ってます。でも、何か精神的な強さが足りない。。
勝ちたい。でも勝てないかも?ちょっと勝てないかなぁ。あぁ、やっぱり勝てない。
そんな感じの悪循環にちょっと嵌ってるような。
己に勝てずに結果なんて残せるわけないんですけどね。
車は今のままで絶対に勝てるはず(冗談は色々と言いますけど)。
ここにきて、精神面の鍛錬が改めて必要なように感じます。
結果的にはコンディションもありアドバン優勢だったかな?って感じの今日の1戦でした。
ですが、師匠はBSでもクラス優勝してますし。
色んな要素の有利不利が少なからずあるでしょうが、最後に勝ちを手繰り寄せるのは実力・道具・運・気持ちの総合結果、それでしかないと思うんですよね。
実力なんてたかがしれてるし、運もそんなによくないし、車も特別有利なわけじゃない私。
ならばせめて気持ちだけは誰にも負けないようにしないと。
もう全くあとがなくなった今シーズン、次回の第5戦は約1ヵ月後。
それまでにどこまで体制を整えられるか・・
Posted at 2009/05/17 21:03:54 | |
トラックバック(0) | 日記