すでに出遅れ感もありますが・・、JAFカップに関して進捗がありましたのでアップ♪
まずは暫定ですが
エントラントリストの発表!
B1は九州3台、近畿4台の合計7台!
一騎打ちだった全日本に比べれば、やはり盛り上がりそうな予感♪
こうやって実際にリストを眺めてるとテンション上がってきました(笑
九州からは全日本枠も含めて13台かな?
会場見取り図と
パドック図も発表されました。
パドックは予想通り、鬼の傾斜の坂の下のDパドック(>_<)
(というか、停車位置的には全日本の時とほとんど同じですね)
ですが、今回はシャトルバス有の模様!
これは本当~に助かります♪(あとは運行本数がどのくらいかですね)
B1は一列に並んでますが、出走順の関係で見事に近畿・九州・近畿・九州・近畿・・(笑
オセロだったら近畿に挟まれて九州がひっくり返されますね(謎
これは出走前から勝負の行方に不吉な予感が?( ̄○ ̄;)
受理書も本日発送済みとのこと。
九州には火曜日くらいには届くでしょうか。
パドックパス受け取るとさらに気分が盛り上がってくるんですよね~(笑
さて、あと3週間。いよいよ間近に迫って参りました。
これといって特別な準備はないのですが、とりあえず実力を出し切れるように、トラブルなく走り切れるように、落ち着いて当日を迎えられるように・・調整していきたいですね(^-^)
Posted at 2011/10/23 19:58:54 | |
トラックバック(0) | 日記