• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

近況。

近況。昨日、ボディ補修に出してたカプチーノが帰ってきました。









予定より1週間早かったです。
今回はフロントをストラットタワー周辺他色々、サイドシル左右、シートバックパネル左右、トランク周辺、リアのホイールハウス内を補修してもらいました。
外観は今まで通りですが。全塗装もそのうちしたいですね~。

久しぶりに乗り込んだら「バケット狭っ!」って思いました(笑
毎日乗ってる時はそんなに狭さ感じないんですけどね~
BPFさんに送ってたリアパッドも戻ってきたので、再取付。


これでN-BOX&カプチーノ、正規の体制になりました。

車高が倍に見える・・(笑
室内空間は10倍以上でしょうか。




そして今日は九州フェスティバルでしたが、車が帰ってくる予定ではなかったので欠場。
生憎の天気だったようですが盛り上がったみたいですね。
車が戻ってきてるのが分かってたら参加したかったですが、こればかりは仕方ない。

というか、西フェス以降~カプチーノを補修に出して戻ってくるまでの約ひと月半、ジムカーナ関係の用事で一日潰さないようにするっていうのが家庭的に約束だったりしてですね。
それと大事な試験も控えてまして、それの勉強もしなきゃだったり。
オフィシャルもボランティアもしたくなくてしないんじゃなくて、タイミング的に事情があってなのでご理解いただけると嬉しいのですが。。
どうもこういう部分で気にしすぎる性格なもので、申し訳ないのと仕方ないのとの狭間でストレス感じたり(^-^;)


そんなわけで今日も一日勉強してました。
これが出題範囲がホントに広くて・・分厚いテキストと問題集では効率が悪いと考え、レジメを作り出したら30ページをすでに超え、まだ終わらないという(苦笑
レジメのレジメが必要になりそうな勢い。
ましてや日常業務的にはあまり馴染みがないので覚えることが多い(>_<)
試験日がどんどん近づいてきてますが大丈夫なのか?


あとは12/9~頃からデフのO/Hとエキマニの補修又は交換(やっぱり割れてました)に出す予定。
それが終わったら12/23の車でenjoyには出たいですね。



余談。
N-BOXで購入前から聞いていたとある部品。
納車後1週間、雨が多かったのでどうかな?と覗いてみたら・・

やっぱりこうなってました(^-^;)

Posted at 2012/12/03 00:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.6 http://cvw.jp/b/484527/48514300/
何シテル?   06/29 13:55
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation