• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

2012クルマでEnjoy臨時開催

2012クルマでEnjoy臨時開催久しぶりのジムカーナ♪
表題のイベントに参加してきました。









とりあえず色々あって。。

まず昨日(12/22)の話。
最近、通勤とかでブーコンのソレノイドに接続されてるホースが抜けることがたまにあって。
なんかホースがギリギリだなぁとは思ってて、昨日ようやくエンジンルームをじっくり点検できたのですが、ソレノイドが元々と違う角度で取り付けられてました(汗

元の角度に戻して取り付けなおしてOK!のはずだったのですが。。


で、本日(12/23)。
わけあって少々?遅れてHSRに到着(^-^;)
バタバタ準備して、コース図確認して・・出走。
とりあえず1本は慣熟走行。
で、2本目からボチボチ全開~と思ったら、なんだか様子がおかしい。
なんかワーニングもピーピー鳴ってるし。
走り終わってブーコン見たらピークホールドが1.7とか!
これは・・と思いソレノイドのINとOUTのホースを差し替え。
試走したらば、いつも通りの1.2~1.3に戻って一安心。


板金に出したあと、ブーコンONにするの今日が初めてでした。
戻ってきた時に一度確認しとかないといけないですね。



で、そこからは人間の慣らしと、デフの仕様変更後の確認と、排気漏れも直ったのでブーコンの設定の見直しを兼ねて通常走行。


ちなみに今日のお題は臨時開催ということで「2013年コースの予定」のコース。
ここ数年と比較して幾分初心者向けにするために、サイド引かなくても十分走れるコースにしたようです。
でもRの小さいコーナーが多く、車によってはサイドで飛ばしてクリアしたほうが区間タイムを稼げて速いかも。
それと直線が短い。常にGがかかっているような感じ。
加速しにくく、車速も維持しにくいテクニカルコース。
速く走ろうと思うと、ターンがなくてもけっこう難しいコースに感じました。


結果としては、合計8本走ってベストは1分14秒679。
路面コンディションが一番よかった時にソコソコ纏めれてこのくらい。
まつ王さんの2.2秒落ちですが、久しぶりのジムカーナでチグハグな走りでしたし突っ込みすぎも多かったので・・もう少しタイムアップできてもよさそうな感じ?


最近知ったのですが、Enjoyのリザルトって計測システムのウェブサイトから確認できるんですね。
ベストタイムのみですが、こちらにアップされてます。
たぶん一番手の人はショートカットタイムです。
あと、車種が分からないのと、ショートカットもですが講師が乗って出したタイムでもベストとして記録されるのがちょっと残念ですが・・まぁ、競争ではないですからね。


デフのセッティングについては今日走った感触では悪くないです。
でもHSRは路面が素直でグリップもよいほうなので、モビむたでも早く試したいですね。

ブーコンの設定も概ね満足できる感じで落ち着きました(^-^)


そして走行終了後にビンゴ大会。
これを↓いただきました♪



あとはバタバタと片づけて帰宅。
積雪で高速が通行止めになったりすると家庭的にも色々と困るので急いで帰りました。
そんなわけでお知り合いの皆さんゆっくりお話もできずそっけなく帰ってゴメンナサイm(_ _)m



おまけ。
最近の娘。買い物に連れて行くと抱っこしてても降ろせ降ろせと大騒ぎ。
で、降ろしたら陳列している商品を手当たり次第にチェックして・・あとを追いかけて片付けて回るのに一苦労です(^-^;)


Posted at 2012/12/24 01:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.6 http://cvw.jp/b/484527/48514300/
何シテル?   06/29 13:55
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation