その1。
今月22日(土)に
スピードパーク恋の浦で練習会が開催されます。
JMRC九州のサイトと、SPKのサイトに
申込書がアップされてます。
一日8千円、今までにコースボランティアに参加された方は4千円だそうです。
翌日23日は地区戦ですし、それ以外にも練習したい!走りたい!って方はぜひどうぞ♪
申し込みの締め切りは20日になってます。
私はどうしましょうかね・・近いし、練習もしたいけど、家庭的に許されるものかどうか(^-^;)
その2。
明日は近畿地区戦&ミドル戦が鈴鹿南で同日開催ですね。
参加される選手の皆さん、がんばって下さい。特にB1な方。
あと明日は名阪でHOT-Kのジムカーナイベントも開催されるみたいです。
こちらも参加総台数98台!、セントラルサーキット用レース車両の別枠でのジムカーナ走行やドリフトもあって盛り上がりそうですね。
でも、なんで近畿地区戦と同じ日なんでしょ。
鈴鹿南で開催されてるから、ちょうど名阪は空いてたのかもしれませんが。。
地区戦トップクラスも一緒に走ってこそ(クラスは分けても)のイベントだと思うのですが。
ちなみに九州も23日に
HSR九州で
HOT-KでEnjoyが開催。
これもシリーズポイントかかった地区戦組は行かないですよね。
意識してずらせば参加台数も稼げるのにですねぇ。
主催者が公式戦のスケジュールに無頓着なだけなのか?
それとも意識して避けてる?うーん、よく分かりません(笑
それでなくても衰退気味?のモータスポーツの中でも、手軽に参加できるジムカーナ。
同じ「軽自動車」カテゴリーの、特にHOT-Kなんていう全国誌主催のイベントが、他のイベントと被って参加台数思うように集まらず→いつの間にかイベント消滅、なんてことにはなって欲しくないですしね~。
Posted at 2013/06/09 00:30:06 | |
トラックバック(0) | 日記