今のところ参加予定は私を入れて4~5人?といったところ。
13~16時の3時間、確保してますので、他にも走りたいって方がおられたら連絡下さいませ。
10人くらいまでならそこそこゆっくり練習できるんじゃないでしょうか。
で、なんとなーくコースを考えました。
ドリフト広場を実際に走ったことはないのですが、上から見たり動画で見る限り、まあこのくらいならパイロン置けるかなーと。
端っこの方は段差があった気がするので余裕をもってあまり隅には置かず、かつターン回れなくてもバックギヤを使わず回れるくらいの間隔にしたいと思ってます。
覚えるのが苦になるのもアレなので、短めの設定にして。
そして、少人数だと同じコースを3時間も走ると飽きるとか、面白くなくなってもいけないので同じパイロン配置で別のコースも考えました。
まず1つめ。
基本的に私が練習したいメニュー(笑
これくらいなら2速にも入りますよね?
んで2つめ。
あまりターンの必要がなく、アクセル踏める時間を長くしてみたつもり。
うっすら見える書いては消してを繰り返した痕跡から、作成者の苦労?が感じ取れます(苦笑
パイロン配置同じなので、どっちか練習したいほうを走るってのもアリかも。
一応タイムは交代でストップウォッチ計測したいと考えてます。
参加予定の方はほとんどココ見てらっしゃるようなので、事前にある程度確認&イメージされておいて下さい。
(あ、慣熟歩行or走行の時間はもちろん作りますよ)
なんとかまだ11日は接近中の台風の影響を受けずにドライで走行できそうですね。
それでは参加予定の皆さん、当日はよろしくお願いしまーす。
Posted at 2014/10/08 22:53:12 | |
トラックバック(0) | 日記