2015年01月10日
BRZ納車から2週間。
ようやくカプチーノを新しいオーナーの元へ引き渡しました。
引き渡し場所まで久しぶりにカプチーノに乗って移動しましたが、なんだか数ヶ月以上乗ってなかったかのような不思議な感じ。
ただ、ボディは確かにもういい加減ボロいですが、これはこれでよくできた(作った)車だなぁと改めて思いました。
9年間の努力の結晶ですからね。
とはいいつつも今はBRZで走ることで頭はいっぱいですし、後ろ向きな感情は一切なく。
(ほんのちょっとだけ、少しさみしい気もしますが)
まあ色んな意味であまり好きになれなかった車に、競技でがんばるためだけに9年間乗ってきたので、そんなもんかもしれません。。
私としては手放す以上 引き渡し後にレストア車へ部品取りされようが、パーツ総バラしで売りさばかれようが構わないのですが、新しいオーナーは継続して乗り続ける意思とのこと。
古い車なので維持が大変でしょうががんばって下さい。
さて月曜日は恋の浦カップ。
天気はなんとか大丈夫そうですね(寒そうですが)。
暫定版でセットしたブレーキのテストを実施します。
バシッと1発で決まってくれればありがたいですが、そう簡単にはいかないでしょうね~。
Posted at 2015/01/11 00:01:01 | |
トラックバック(0) | 日記