あけましておめでとうございます。
短めな連休の最終日、走り初めに行ってきました。
まずは午前、↓のコースを4本走行。
前日の雨の影響で路面はハーフウェットから。
路面温度も12℃とか。
先日のHSRでのデータを元に、ウェットセッティングで走ってまあ納得できるタイム。
次第に路面は乾きほぼドライに。
ウェット寄りのセッティングだとタイム出なくなってきました。
昼休みを挟んで、完全ドライ路面となったところで各車1本ずつ午前と同じコースをタイムアタック。
ドライセッティングで走って、こちらもタイムはまあ悪くはないかなといったところ。
次に、パイロン配置はほぼ同じまま、上の広場のみを使ってフルパイロン。
BRZだと1速ホールドで、パイロンの間隔がかなり狭い場所もあり忙しい設定。
いつものゴールからスタートです。
コチラは各車3本ずつ走行。
ですが寄せすぎちゃって、3本中2本でお触り(>_<)
タイムは、、やっぱりまあ悪くないかなってところ。
で、閉会式。
コースのタイムアタックはビギナー/エキスパート別に上位者、フルパイロンは全車通して上位者にお年玉が進呈されました。
(駆動方式や過給器の有無は関係なし)
フルパイロンのほうだけですが、お年玉いただいちゃいました♪
そんな感じで多少の課題も感じつつ、楽しく走れました。
さて、シーズンオフメンテもわずかながら予定してますし、次の練習はいつにしましょうかね~。
Posted at 2016/01/05 22:28:48 | |
トラックバック(0) | 日記